fc2ブログ

Nmode SOUND CITY KUMAMOTO Blog

SOUND CITY KUMAMOTO Blog



SOUND CITY KUMAMOTO Blog > Nmode

「Nmode バージョンアップ情報」

N mode

X-PM100、X-PM100 10TH をお持ちのお客様に朗報!

「X-PM100MKⅡ」にバージョンアップできます。

2020 年 11 月 16 日より受付開始です。

nmode 20201107

■バージョンアップ費用
①X-PM100 からのバージョンアップ:150,000 円(税抜)
②X-PM100 10TH からのバージョンアップ:120,000 円(税抜)

続きを読む

2020年11月07日 トラックバック(0) コメント(0)

「Nmode X-PM7 10TH ANNIVERSARY」

リリック/Nモード

創業10周年を記念した製品第四弾が6月末発売されます。

50台完全限定モデル

「X-PM7 10TH ANNIVERSARY」

nmode 20180606

標準価格¥300.000-(税別)

続きを読む

2018年06月07日 トラックバック(0) コメント(0)

「Nモード X-PM100」

Nmode (エヌ・モード)

1bitプリメインアンプ・フラッグシップモデル 「X-PM100」

2015年7月27日発売です。


X_PM100 20150706

価格: ¥480,000円(税抜)


X-PM7」との違いは、

・サンプリングは20MHz

・電源容量は「X-PM7」の倍の容量。従来の「X-PM10」からすると約10倍。

・パワーアンプ化出来る、切替えスイッチ搭載。

・SPターミナルにWBT採用。













ヤマハ HiFiオーディオ 試聴イベント

yamaha ibesck20150629

平成27年7月25日(土)・ 261日(日)、2日間でイベントを致します。

ご来店お待ちしています。

**********************************************

サウンドシティ熊本

〒860-0863
熊本県熊本市中央区坪井6丁目12-1 
クローバーマンション坪井中央公園112号
【TEL/FAX】: 096-273-7478

【HP】: http://www.sound-city.jp
【Mail】: info@sound-city.jp
【Blog】: http://soundcitykumamoto.blog8.fc2.com
【Twitter】: https://twitter.com/sound_city
【Facebook】: http://www.facebook.com/soundcitykumamoto

【営業時間】: 11時~19時 
【定休日】: 毎週水曜日

**********************************************

2015年07月06日 トラックバック(0) コメント(0)

「Nmode X-PM7」

Nmode 

1bit(DSD) プリメインアンプ 「X-PM7」 試聴させていただきました。

nmode 20141222 (1)

発売時期: 2014年12月8日発売

定価: ¥270.000円(税別)


Dクラスのプリメインアンプ。

DSD信号を増幅した1bitデジタルアンプです。

通常のデジタルアンプ(PWM方式)とは違い、

DSD(PDM)デジタルアンプは唯一無二です。



nmode 20141222 (4)

nmode 20141222 (2)

nmode 20141222 (3)




左右それぞれ大型電源トランスを搭載し、モノラル構成となっています。

スピーカー接続端子により、2つのモードが選べるようになっています。

・Hmode: 駆動力重視、大型スピーカー向け

・Lmode: S/N重視、ニアフィールド、小音量時向け (Lmode でも十分な駆動力は得られます)


nmode 20141222 (5)

nmode 20141222 (6)

nmode 20141222 (7)

nmode 20141222 (8)

RCA入力端子:3系統、XLR入力端子:2系統

スピーカーターミナルには、

銅メッキ処理された大型ターミナルになっています。



価格帯でも、非常にライバル機器が多いところですが、

一度試聴していただきたい製品です。

お薦めです♪







**********************************************

サウンドシティ熊本

〒860-0863
熊本県熊本市中央区坪井6丁目12-1 
クローバーマンション坪井中央公園112号
TEL/FAX: 096-273-7478

HP: http://www.sound-city.jp
Mail: info@sound-city.jp
Blog: http://soundcitykumamoto.blog8.fc2.com
Twitter: https://twitter.com/sound_city
Facebook: http://www.facebook.com/soundcitykumamoto

営業時間: 11時~19時 
 
定休日: 水曜日

**********************************************

2014年12月22日 トラックバック(0) コメント(0)

Nmode 「X-DU1」 展示試聴機入荷

Nmode 

USB/DAC 「X-DU1」 展示試聴機入荷!


■ 「X-DU1」 1Bit(DSD)D/Aコンバーター 定価¥89.800円

R1016156.jpg

DSD 音源をナチュラル再生できる USB/DAC です。

foobar2000 を使って DSD ナチュラル再生します。

いま話題の DSD 5.6MHz に対応したモデルです。

XLRアウトが出来るのも魅力的ですね。



僕なりの試聴感想は、

音色は、「X-DP1-HF」と比べるとバツグン、"ぐん"と良くなりました。

価格的にもリーズナブルなので、音質重視のお客様にはこちらがお薦めです。

高域の伸びやかさと、低域も分厚くなり、全体的にナチュラルに良くなりました。


あと、PCM 24bit/192kHz と、DSD 5.6MHz、聴き比べると全然違いますね。

個人的には、"あまりハイレゾばかり追い求めてもなぁ~"と思っていたんですが、

聴き比べて体感すると、やはり良いです。

臨場感、奥行きなど、より自然な音色が体感できます。

その場にいるような音色で、

頭の上・後ろから聞こえてくる、包み込まれるような音色でした。

音の分離もよく上下前後の立体感もすごく感じられました。



ダウンロード音源も、もう少し価格が安くなり、

好きなアーティストが増えてくるといいですね。


「X-DU1」は DSD がそのまま再生できる DAC としては最安値の製品です。

"オーディオやってみようかなぁ~"というお客様から

オーディオマニアのお客様まで、お薦めできる製品です。








DSD 音源ご準備できました。

試聴できます。

ご来店お待ちしています。



********************************************

サウンドシティ熊本
〒860-0803
熊本県熊本市中央区新市街13-3阿部ビル2-101
TEL/FAX: 096-352-2885

HP: http://www.sound-city.jp
Mail: info@sound-city.jp
Blog: http://soundcitykumamoto.blog8.fc2.com
Twitter: https://twitter.com/sound_city
Facebook: http://www.facebook.com/soundcitykumamoto

営業時間: 11時~20時  
定休日: 水曜日

********************************************

2013年06月27日 トラックバック(0) コメント(0)

Nmode 「X-DU1」 「X-PW1」 展示試聴機入荷

Nmode

「X-DU1」 「X-PW1」 展示試聴機入荷しました。

R1016154.jpg




「X-DU1」 1Bit(DSD)D/Aコンバーター 定価¥89.800円  

R1016156.jpg

DSD 音源をナチュラル再生できる USB/DAC です。

foobar2000 を使って DSD ナチュラル再生します。



「X-PW1」 1Bit デジタルパワーアンプ 定価¥84.800円

R1016157.jpg

「X-PW1」2台使用してモノラル仕様です、もちろん1台でステレオ出力も出来ます。






僕なりの試聴感想は、以前紹介させていただいた ブログ をご参考ください。

いつでもご体感出来ます。

DSD 音源は準備中です、もうしばらくお待ちください。

ご来店お待ちしています。


R1016153.jpg








BW sck 20130510

B&W 聴き比べ イベント」 

平成25年6月7日~10日、イベントを致します。

是非ご来店ください。

お待ちしています。



********************************************
サウンドシティ熊本
〒860-0803
熊本県熊本市中央区新市街13-3阿部ビル2-101
TEL/FAX: 096-352-2885
HP: http://www.sound-city.jp
Mail: info@sound-city.jp
Blog: http://soundcitykumamoto.blog8.fc2.com
Twitter: https://twitter.com/sound_city
Facebook: http://www.facebook.com/soundcitykumamoto
営業時間: 11時~20時  
定休日: 水曜日
********************************************

2013年05月15日 トラックバック(0) コメント(0)

Nmode 製品試聴

Nmode

「X-DP1-HF」 D/D・D/A コンバーター 定価¥167.000円

「X-DU1」 1Bit(DSD)D/Aコンバーター 定価¥89.800円  

「X-PW1」 1Bit デジタルパワーアンプ 定価¥84.800円 

「X-PM10」 1Bit デジタルプリメインアンプ 定価¥330.000円


4製品試聴させていただきました。

R1016015.jpg

R1016016.jpg

R1016017.jpg

R1016019.jpg

R1016020.jpg





僕なりの試聴感想、

●「X-DP1-HF」 D/D・D/A コンバーター 定価¥167.000円

こちらは、多機能 dac 。 

D/A、D/D、ヘッドフォンアンプ、USB/DAC、アナログ(XLR,RCA)イン・アウト、

クロック入力、とにかく多機能。

x_dp1_bck.jpg

1台あれば何でも出来るといった感じです。 

音色は、DAC 機能だけの「X-DU1」に軍配が上がるといった音色に感じました。

多機能重視をお考えのお客様にお薦めです。



●「X-DU1」 1Bit(DSD)D/Aコンバーター 定価¥89.800円 

いま話題の DSD 5.6MHz に対応したモデルです。

入出力は、シンプルでデジタルインとアナログアウトです。

XLRアウトが出来るのも魅力的ですね。

20130220_360547.jpg

音色は、「X-DP1-HF」と比べるとバツグン、"ぐん"と良くなりました。

価格的にもリーズナブルなので、音質重視のお客様にはこちらがお薦めです。

高域の伸びやかさと、低域も分厚くなり、全体的にナチュラルに良くなりました。


あと、PCM 24bit/192kHz と、DSD 5.6MHz、聴き比べると全然違いますね。

個人的には、"あまりハイレゾばかり追い求めてもなぁ~"と思っていたんですが、

聴き比べて体感すると、やはり良いです。

臨場感、奥行きなど、より自然な音色が体感できます。


ダウンロード音源も、もう少し価格が安くなり、

好きなアーティストが増えてくるといいですね。


「X-DU1」は DSD がそのまま再生できる DAC としては最安値の製品です。

"オーディオやってみようかなぁ~"というお客様から

オーディオマニアのお客様まで、お薦めできる製品です。





これまでの聴き比べは、

●「X-PW1」 1Bit デジタルパワーアンプ 定価¥84.800円

2台使ってモノラルで試聴しました。

出力: STEREO 22W×2(4Ω)/ MONO 32W(4Ω)

b0sck20130412.jpg

1bitデジタルアンプと思えない力強い音色でした。

4台で 2Way マルチで鳴らすのも面白いですね。

もちろん1台でステレオ出力も出来るので、

「X-DU1」と、「X-PW1」でPCオーディオもお薦めです。

後に1台追加してモノラルにパワーアップなど

使い方いろいろで幅広く使用できる製品です。

「X-PM10」を聴いた後に思ったことなんですが、

「X-PM10」33万円、「X-PW1」8万5千円。

「X-PW1」上位機種に迫る、"いい"と再確認できる音色でした。




●「X-PM10」 1Bit デジタルプリメインアンプ 定価¥330.000円

x_pm10_bck.jpg

電源部を分離させ容量を大幅アップ。

それによりローノイズ化と低歪みを排除し、力強さ、心地良い音色を実現。

受注生産品としてこだわり抜いた 1bit デジタルプリメインアンプです。



アンプを「X-PM10」へ変更。

DSD 音源を「X-DU1」でD/Aし「X-PM10」で出力。

その場にいるような音色で、

頭の上・後ろから聞こえてくる、包み込まれるような音色でした。

音の分離もよく上下前後の立体感もすごく感じられました。

低域の力強さも申し分ないように思えます。


「X-PM10」は、オーダーメイドも可能です。

ボディーカラー、LED、変更可能、

セレクターとボリュームを排除しパワーアンプにもできます。




Nmode 是非、皆様にお薦めしたいメーカー様です。

一度試聴できる機会があれば聴いて見てください。

いい音色が体感できると思いますよ。

お薦めです!





********************************************

サウンドシティ熊本
〒860-0803
熊本県熊本市中央区新市街13-3阿部ビル2-101
TEL/FAX: 096-352-2885

HP: http://www.sound-city.jp
Mail: info@sound-city.jp
Blog: http://soundcitykumamoto.blog8.fc2.com
Twitter: https://twitter.com/sound_city
Facebook: http://www.facebook.com/soundcitykumamoto

営業時間: 11時~20時  
定休日: 水曜日

********************************************

2013年04月11日 トラックバック(0) コメント(0)

Nmode 「X-PM2F」「X-PW1」

Nmode 

「X-PM2F」「X-PW1」にご来店していただいています。

どちらも1ビットデジタルアンプです。



「X-PM2F」 1bit デジタルプリメインアンプ 

R1015852.jpg

標準価格(税込)¥140,000円

【スペック】
●定格出力: 11W×2(8Ω) 18W×2(4Ω)
●S/N比: 100dB (IHF Aネットワーク)
●歪率: 0.01%以下
●周波数特性: 5Hz~100KHz(+0、-1db)
●入力感度(Vol:MAX 1kHz入力時): GAIN:HIGH 180mV  GAIN:LOW  720mV
●消費電力: 18.1W(J60065)/ 7.0W(アイドリング時)
●入力: RCAアナログ:4系統
●サイズ: W420×H98×D243mm
●重量: 6.4kg
●付属品: スパイク×3

R1015854.jpg

R1015855.jpg

R1015860.jpg

R1015859.jpg





「X-PW1」 1bit デジタルパワーアンプ 

R1015850.jpg

標準価格(税込)¥84,800円

【スペック】
●入力端子(STEREO時): ステレオ1系統/RCAピンジャックL/R
●入力端子(MONO時): モノラル1系統/RCAピンジャックL 又は3ピンXLRメス(2番ピンHOT)
●SN比: 90dBm
●周波数特性: 10Hz~40kHz
●入力感度: STEREO:-7dBm MONO L:-5.7dBm、MONO XLR:+5.7dBm
●サンプリング: 5.6MHz
●適合インピーダンス: 4Ω以上(6Ω推奨)
●外形寸法: 210W×67H×243Dmm
●質量: 2.9kg
●消費電力: 17W

R1015851.jpg

R1015856.jpg

R1015857.jpg









僕なりの試聴感想は、

「X-PM2F」は、

デジタルアンプならではのS/Nの良さに加え

低域のドライブもあるように感じました。

高域の綺麗さと臨場感がよく感じ取られます。



「X-PW1」は、

X-PM2Fのような精密さはないように感じましたが

力強さが上位機種にも負けないような鳴りっぷりです。

ボリュームが付いているので、プリメインアンプとしても使えますし、

モノラルパワーアンプも切り替えで出来るので、

マルチアンプとしてもお薦めです。






toplogo2013.png

明日は、熊本城マラソンですね。

出場される皆さん、ファイトです!

頑張ってください。

マラソンコースが、家から店までの通勤コースとまるかぶりです・・・

遅刻しないで行けるかな・・・



********************************************

サウンドシティ熊本
〒860-0803
熊本県熊本市中央区新市街13-3阿部ビル2-101
TEL/FAX: 096-352-2885

HP: http://www.sound-city.jp
Mail: info@sound-city.jp
Blog: http://soundcitykumamoto.blog8.fc2.com
Twitter: https://twitter.com/sound_city
Facebook: http://www.facebook.com/soundcitykumamoto

営業時間: 11時~20時  
定休日: 水曜日

********************************************

2013年02月16日 トラックバック(0) コメント(0)

Lyric 「V-LA1」「V-LC1」

リリック

真空管製品ブランド「Lyric」設立し、2製品4月下旬発売開始



Lyric

真空管プリメインアンプ

V-LA1

V-LA1_big.jpg

¥189,000円(税込)

【SPEC】
●使用真空管:KT88×4
●定格出力:KT88(8Ω)→40W(UL)25W(TR)、EL34(8Ω)→32W(UL)18W(TR)
●入力端子PHONO(MM)×1、LINE×4
●消費電力:240W
●外形寸法:370W×190H×360Dmm
●質量:18.2kg




CDプレーヤー

V-LC1

V-LC1_big.jpg

¥149,000円(税込)

【SPEC】
●周波数特性:20Hz~20KHz
●S/N比:95db
●全高調波歪率:0.05%
●消費電力:20W
●外形寸法:335W×115Hx335Dmm
●質量:6.2kg












*********************************************

サウンドシティ熊本
〒860-0803
熊本県熊本市新市街13-3阿部ビル2-101
TEL/FAX: 096-352-2885

MAIL:  info@sound-city.jp
HP: http://www.sound-city.jp
BLOG: http://soundcitykumamoto.blog8.fc2.com
Twitter: https://twitter.com/sound_city

営業時間: 11時~20時  
定休日: 水曜日

*********************************************

2012年03月13日 トラックバック(0) コメント(0)

Nmode X-CD1 販売終了

Nmode 


X-CD1 標準価格(税込)¥139,000円

xcd1_main20120305.jpg

在庫10台を持ちまして、販売終了となります。

ご購入をお考えのお客様、早めのご検討宜しくお願いします。









熊本市内、本日、雨。

雨は嫌ですね~

お客さんが少ないです・・・


ご来店お待ちしています♪

いっしょに、ソナス クレモナM 聴きましょう~♪

R1014019.jpg

3月11日(日)まで試聴可能です。




で、明日も雨みたいです・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・


・・・・の量も多くなります・・・・・・・・・

・・・・





では、また明日~! (^-^)/



*********************************************

サウンドシティ熊本
〒860-0803
熊本県熊本市新市街13-3阿部ビル2-101
TEL/FAX: 096-352-2885

MAIL:  info@sound-city.jp
HP: http://www.sound-city.jp
BLOG: http://soundcitykumamoto.blog8.fc2.com
Twitter: https://twitter.com/sound_city

営業時間: 11時~20時  
定休日: 水曜日

*********************************************

2012年03月05日 トラックバック(0) コメント(0)