「トリノフ・オーディオ ST2 HiFi 展示入荷」
TRUNNOV AUDIO (トリノフ・オーディオ)
話題の音響補正サウンド・オプチマイザー
「SH2 HiFi」 展示導入しました。
さまざまなオーディオ雑誌、ショップイベントに取り上げられている 「ST2 HiFi」
いつでも、試聴・体感可能です、ご来店お待ちしています。
(操作できる店員が限られています、間違いなく試聴希望のお客様は試聴予約をお願いします)
接続場所は、プリアンプとパワーアンプの間や、
セレクター機能がついているのでプレーヤーとアンプの間にも接続可能です。
測定用3Dマイクを接続し、リスニングポイントにセットします。
測定、補正時間は数十分です。
音響補正後、あまり触ることはないですが、
操作はすべて、WiFiでお手元の タブレットで操作します。
周波数特性と位相特性、レベル合わせ、デュレイ合わせ、それぞれをON/OFFできるようになっています。
オプティマイザーON/OFFは、すべての補正をON/OFF可能です。
補正後に、好きなカーブへ微調整することも可能です。
一般的な周波数特性、20Hz~20kHzまでの周波数特性をビフォー、アフターで確認することができます。
ダイレクト特性、直接音と初期反射音の振幅応答をビフォー、アフターで確認できます。
位相特性、周波数に対する位相回転、位相ズレを補正し解像度の低下や不安定なサウンドイメージを補正し、ビフォーアフターで確認できます。
群遅延特性、リスニングポイントにおける周波数と到達時間の遅延を補正しビフォーアフターで確認できます。
インパルス応答、時間に対してスピーカーのメインインパルスを示し、試聴室に依存するスピーカー挙動を表現しています。
周波数特性を補正するものは、いろいろありますが、
3Dマイクを使用して、時間特性、部屋の低域音響特性、
スピーカーと部屋の音響特性をトータルで計測し
群遅延特性、位相特性とインパルス応答をも合わせて補正するものは
あまりないと思います。
すべてのハイファイシステムにとって最大の弱点となる設置環境(部屋)。
「SH2 HiFi」は、スピーカーと部屋の両方に存在する音響放射の問題を
トータルで解決し、音響忠実度的に新たなレベルまで引き上げられます。
是非、お店で体感してみてください。
ビフォー・アフターでデータがでるので、目で見て一目瞭然。
耳で聴いて、納得!
お勧めのシステムです♪
ご購入前の自宅試聴や、
お部屋の音響特性チェックも承っております。
お問い合わせお待ちしています。
トリノフ・オーディオ社は、
2003年にパリ郊外にて設立された
立体(3D)音響技術と音響補正技術のプロフェッショナル集団です。
従来より、録音スタジオなどのプロオーディオ業界では名を知られた存在であり、
日本でも NHKや東宝スタジオ、イマジカなど、錚々たるスタジオに納入実績がありますが、
トリノフ・オーディオ社では、録音と再生の両方のフィールドに関わりたいとの思いから、
近年コンシューマー用の機器の開発を進めております。
独自のデジタル技術を駆使した音響補正テクノロジーと、
3D音響テクノロジーが新たなオーディオの可能性を拡げます。
**********************************************
サウンドシティ熊本
〒860-0863
熊本県熊本市中央区坪井6丁目12-1
クローバーマンション坪井中央公園112号
【TEL/FAX】: 096-273-7478
【HP】: http://www.sound-city.jp
【Mail】: info@sound-city.jp
【Blog】: http://soundcitykumamoto.blog8.fc2.com
【Twitter】: https://twitter.com/sound_city
【Facebook】: http://www.facebook.com/soundcitykumamoto
【営業時間】: 11時~19時
【定休日】: 毎週水曜日
**********************************************