B&W 「Zeppelin Air LCM」
B&W
「Zeppelin Air」
Lightningコネクタ(iPhone 5, iPod touch (5th generation)及び iPod nano (7th generation))搭載モデル
「Zeppelin Air LCM」 Apple Storeで先行発売。
価格 オープン (実売予想価格¥69,800円前後)
本体のiPodドックをLightningコネクタに変更した以外は、従来モデルと同一仕様です。
********************************************
サウンドシティ熊本
〒860-0803
熊本県熊本市中央区新市街13-3阿部ビル2-101
TEL/FAX: 096-352-2885
HP: http://www.sound-city.jp
Mail: info@sound-city.jp
Blog: http://soundcitykumamoto.blog8.fc2.com
Twitter: https://twitter.com/sound_city
Facebook: http://www.facebook.com/soundcitykumamoto
営業時間: 11時~20時
定休日: 水曜日
********************************************
Olasonic 「NANO-UA1」 「NANO-CD1」
Olasonic
NANOCOMPOシリーズ、5月発売。
良い音と暮らす、これからのオーディオの形。
・「NANO-UA1」 USB/DAC 内蔵プリメインアンプ
メーカー希望小売価格:73,500円(税抜価格70,000円)
・「NANO-CD1」 CDトランスポート
メーカー希望小売価格:63,000円(税抜価格60,000円)
DSD ナチュラル再生製品の発売が続くなか、
192/24まで対応する本格派ミニスペースコンポの発売です。
筐体もアルミダイキャストで妥協なく作られています。
僕なりの試聴感想は、小さなボディーから力強い音色だと感じました。
カタログがペーパークラフトになっていて、
実物大、設置状況を確認できるようになっています。
メーカーホームページからもダウンロード可能です。
発売記念キャンペーン、特製『NANOCOMPO 縦置きスタンド』をプレゼント。
・キャンペーン期間: 2013年4月26日~2013年9月30日
・応募受付期間: 2013年4月26日~2013年10月7日
・対象機種:
USB DAC内蔵プリメインアンプ NANO-UA1(4月下旬発売)
CDトランスポート NANO-CD1(5月下旬発売)
DAコンバーター NANO-D1 (近日発売予定)
・購入特典: 特製『NANOCOMPO縦置きスタンド』1個
・応募対象者:
キャンペーン期間内に対象商品をご購入された方
日本国内にお住まいの方
・応募方法:
画面下部の[お申し込み] ボタンから申し込みフォームを開き、必要事項を記入して、お申し込みください。
【必要事項】
・お名前、フリガナ、郵便番号、住所、電話番号、メールアドレス
・購入日が確認できる購入証明書(販売店のレシート、納品書など)の画像添付
※お申し込み完了後、申し込み確認メールが自動返信されます。
・特典発送: 特典品はキャンペーン事務局から発送いたします。
********************************************
サウンドシティ熊本
〒860-0803
熊本県熊本市中央区新市街13-3阿部ビル2-101
TEL/FAX: 096-352-2885
HP: http://www.sound-city.jp
Mail: info@sound-city.jp
Blog: http://soundcitykumamoto.blog8.fc2.com
Twitter: https://twitter.com/sound_city
Facebook: http://www.facebook.com/soundcitykumamoto
営業時間: 11時~20時
定休日: 水曜日
********************************************
G.W.
ゴールデンウィーーーーーク!!!
行楽日和ですね♪
良いお天気です。
当店はゴールデンウィークも休まず営業しています。
5月1日水曜日はお休み。
ご来店お待ちしています。
********************************************
サウンドシティ熊本
〒860-0803
熊本県熊本市中央区新市街13-3阿部ビル2-101
TEL/FAX: 096-352-2885
HP: http://www.sound-city.jp
Mail: info@sound-city.jp
Blog: http://soundcitykumamoto.blog8.fc2.com
Twitter: https://twitter.com/sound_city
Facebook: http://www.facebook.com/soundcitykumamoto
営業時間: 11時~20時
定休日: 水曜日
********************************************
Aëdle Headphones 「VK-1」
Aëdle Headphones
「VK-1」
2013年夏、フランス・パリから新しいヘッドフォンが上陸いたします。
「Aëdle」(エイデル)
美意識と音楽への情熱にかりたてられて、ものづくりに辿り着いた
ふたりの青年により創立されたブランドです。
シルバー×ブラウン 「Classic」、 ブラック 「Carbon」
イヤーカップは、T6066 航空機グレードアルミニウムを採用。
ヘッドバンド部は、ラムスキン本革で、マンガン鋼、液体シリコンも採用されています。
イヤーパッド、ラムスキン本革とプロテイン・フォームが使われ、フィット感を高めています。
ケーブルは、アラミドファイバーが用いられており、着脱が可能です。
《主な仕様》
本体重量: 215g
インピーダンス: 32 Ω
音圧レベル: 129 dB
最大入力パワー: 40mW
周波数特性: 20 - 20kHZ
********************************************
サウンドシティ熊本
〒860-0803
熊本県熊本市中央区新市街13-3阿部ビル2-101
TEL/FAX: 096-352-2885
HP: http://www.sound-city.jp
Mail: info@sound-city.jp
Blog: http://soundcitykumamoto.blog8.fc2.com
Twitter: https://twitter.com/sound_city
Facebook: http://www.facebook.com/soundcitykumamoto
営業時間: 11時~20時
定休日: 水曜日
********************************************
B&W フェイズプラグ 「COPPER HEAD」
B&W フェイズプラグ 「COPPER HEAD」
(写真右、銅削りだしフェイズプラグ)
右が、純正品 / 左が、ネジ部分も一体型の銅削りだしフェイズプラグです。
「フェイズプラグ」
B&W ユニットのセンターについているプラグ。
標準で付属しているものはアルミ素材でネジは後付け、
「COPPER HEAD」は、銅削りだしでネジ部分も一体型。
変更すると、ユニットの動作がスムーズになり、
より自然な音色になります。
装着完了♪
スムーズに動作し、前後バランスが大幅に改善され
今まであった歪みとエネルギーロスを排除して
明るく、より自然な音色に生まれ変わりました!
B&W オーナー様お薦め致します。
お店で試聴・体感できます。
「COPPER HEAD」 ¥60,000円/1set (税別)
【適合モデル】
・Diamond Series
・Signature Series
・Nautilus Series
・CM Series
・XT Series
・600 Series
・700 Series
・CDM-NT Series
・CDM-SE Series
※適合しないものもあります。詳しくはお問い合わせください。
**********************************************
サウンドシティ熊本
〒860-0863
熊本県熊本市中央区坪井6丁目12-1
クローバーマンション坪井中央公園112号
TEL/FAX: 096-273-7478
HP: http://www.sound-city.jp
Mail: info@sound-city.jp
Blog: http://soundcitykumamoto.blog8.fc2.com
Twitter: https://twitter.com/sound_city
Facebook: http://www.facebook.com/soundcitykumamoto
営業時間: 11時~19時
定休日: 水曜日
**********************************************
SOULNOTE 「ct1.0」
SOULNOTE
先日お知らせさせていただきました、
新製品トランスポート ct1.0 ですが、
初回ロット(4月出荷分)はご予約分のみで完売となりました。
カタログ(PDF)
次回は、5月中旬出荷予定ですが、
5月の販売状況によっては、次々回の生産(7月)まで
品切れしてしまう可能性もあるようです。
ご検討されているお客様は
お早目にお声掛けいただけますようお願い致します。
********************************************
サウンドシティ熊本
〒860-0803
熊本県熊本市中央区新市街13-3阿部ビル2-101
TEL/FAX: 096-352-2885
HP: http://www.sound-city.jp
Mail: info@sound-city.jp
Blog: http://soundcitykumamoto.blog8.fc2.com
Twitter: https://twitter.com/sound_city
Facebook: http://www.facebook.com/soundcitykumamoto
営業時間: 11時~20時
定休日: 水曜日
********************************************
KEF 「M500」 「M200」
KEF
初のヘッドホン「M500」とイヤホン「M200」を本国サイトにて発表。
日本正式販売 & 詳細、わかり次第ご連絡致します。
********************************************
サウンドシティ熊本
〒860-0803
熊本県熊本市中央区新市街13-3阿部ビル2-101
TEL/FAX: 096-352-2885
HP: http://www.sound-city.jp
Mail: info@sound-city.jp
Blog: http://soundcitykumamoto.blog8.fc2.com
Twitter: https://twitter.com/sound_city
Facebook: http://www.facebook.com/soundcitykumamoto
営業時間: 11時~20時
定休日: 水曜日
********************************************
8mm ダビング
時代の流れ、技術向上で記録メディアはドンドン変わっていきます。
ベーター、8mm、Cカセット、ビデオテープ、アナログで磁気テープへ録画し
それぞれの再生デッキで楽しめていたものが
時代の流れで記録再生機器も変わってきました。
今は、家電量販店でもビデオデッキを見ることは少なくなってきました。
ベーター、8mm、Cカセットは大昔の物になりつつあります。
そんな時代の流れに対応しようと、
当店では、ダビング業務をしております。
ベーター、8mm、Cカセット、ビデオテープ、を
現代の記録再生メディアDVDへダビングしています。
ですが、そんな業務をするお店の機器に限界が来ています・・・
出来る限り修理して来ましたが、修理も出来なくなりました。
まずは、ベーターデッキが再生不能(2、3年前)・・・
今回、8mmデッキも再生不能・・・となりました。
残念ながら、ベーター、8mmはダビング出来なくなりました。
すいません。
Cカセット、ビデオテープはまだまだいけそうです!
こちらは、引き続きよろしくお願いします。
でもいつかは、ビデオも"再生できなくなるんだろうなぁ"と思う今日この頃です。
お早めにダビングされることをお薦め致します。
********************************************
サウンドシティ熊本
〒860-0803
熊本県熊本市中央区新市街13-3阿部ビル2-101
TEL/FAX: 096-352-2885
HP: http://www.sound-city.jp
Mail: info@sound-city.jp
Blog: http://soundcitykumamoto.blog8.fc2.com
Twitter: https://twitter.com/sound_city
Facebook: http://www.facebook.com/soundcitykumamoto
営業時間: 11時~20時
定休日: 水曜日
********************************************
Dan D'Agostino 「MOMENTUM PREAMPLIFIER」
Dan D'Agostino (ダン・ダゴスティーノ)
「MOMENTUM PREAMPLIFIER」 プリアンプ
価格: シルバー/¥4,410,000円(税込) ・ ブラック/¥4,725,000円(税込)
USA Dan D'Agostino は、
30年在籍し、数々の銘機を生み出し携わってきたクレルを離れ
自身の名を冠して 2009年に立ち上げた気鋭のブランドです。
モノラルパワーアンプ 「MOMENTUM Monoblock」、
ステレオパワーアンプ 「MOMENTUM STEREO」、に続き
第三作目となる本機「MOMENTUM PREAMPLIFIER」プリアンプが4月に発売となります。
分厚いアルミブロックを丹念に削り出した重厚なシャーシーに
先進回路技術を投入し、一台一台コネチカット工場で手作りされています。
時計のような中央メーターでボリュームレベルを表示し、
メーター周囲のリングをまわしてボリューム調整できる。
ボリューム調整機構には、光コントローラーによるリレー制御によって
ラダー抵抗を切替える精緻な回路をバランス構成し、
全ボリュームレベルに対してクリーンで高い透明度を確保しています。
オーディオボードのように設置された電源部分は、完全に本体と切り離されていて
本体からのスパイクを受け、優れたインシュレーション効果を発揮しています。
さらにセパレートすることにより電磁的干渉を極限にまで追放して、
パワフルで安定した電力供給が行われます。
【SPEC】
●周波数応答:0.1Hz~1MHz/-1dB、20Hz~20kHz/±0dB
●歪率:0.00%/1kHz
●SN比:-105dB
●ゲイン:+6~+12dB
●入力端子:バランスXLR×6
●出力端子:バランスXLR×2
●外形寸法:本体→450W×108H×300Dmm、電源部→275W×75H×200Dmm
●質量:18kg
********************************************
サウンドシティ熊本
〒860-0803
熊本県熊本市中央区新市街13-3阿部ビル2-101
TEL/FAX: 096-352-2885
HP: http://www.sound-city.jp
Mail: info@sound-city.jp
Blog: http://soundcitykumamoto.blog8.fc2.com
Twitter: https://twitter.com/sound_city
Facebook: http://www.facebook.com/soundcitykumamoto
営業時間: 11時~20時
定休日: 水曜日
********************************************
デノン 「AVR-X2000」「AVR-X1000」
デノン
音質やネットワーク機能などを強化したAVアンプエントリーモデルを5月中旬に発売。
(画像はAVR-X2000です)
●「AVR-X2000」 7.1ch 価格¥84,000円
●「AVR-X1000」 5.1ch 価格¥55,650円
"4K映像" 画質が綺麗になっていくのにあわせ、
音質、使いやすさをアップし、4K映像時代にふさわしいAVアンプの登場です。
新型オペアンプや192kHz/24ビットD/Aコンバーターを採用し
192kHz/24ビットのWAV/FLAC&ギャップレス再生に対応しています。
デノン 7.1chAVアンプ AVR-2113 メーカー希望小売価格 84,000円
B級品 1台限り 販売中です。
こちらもよろしくお願いします。
お安く販売いたします。
********************************************
サウンドシティ熊本
〒860-0803
熊本県熊本市中央区新市街13-3阿部ビル2-101
TEL/FAX: 096-352-2885
HP: http://www.sound-city.jp
Mail: info@sound-city.jp
Blog: http://soundcitykumamoto.blog8.fc2.com
Twitter: https://twitter.com/sound_city
Facebook: http://www.facebook.com/soundcitykumamoto
営業時間: 11時~20時
定休日: 水曜日
********************************************
「t-toc records」
High End Music Label
「t-toc records」
未知の高音質体験・・・
サンプルディスク入荷しました。
実際の高音質版ではありませんが、曲チェックできます。
よろしくお願いします。
********************************************
サウンドシティ熊本
〒860-0803
熊本県熊本市中央区新市街13-3阿部ビル2-101
TEL/FAX: 096-352-2885
HP: http://www.sound-city.jp
Mail: info@sound-city.jp
Blog: http://soundcitykumamoto.blog8.fc2.com
Twitter: https://twitter.com/sound_city
Facebook: http://www.facebook.com/soundcitykumamoto
営業時間: 11時~20時
定休日: 水曜日
********************************************
遊び心♪ その2
iphone/ipad用の
ホームページアイコンは作っていたのですが
今回、ブログ用のホーム画面アイコンも作ってみました。
登録よろしくお願いします。
まず、safariで当店ブログにアクセスしてください。
「ホーム画面に追加」を選びます。
「SOUND CITY KU」になっていると思うので、「S.C.K.BLOG」と変更。
「追加」ボタンを押していただくと出来上がりです!
これでiphone/ipadホーム画面から、ワンプッシュで当店ブログへ♪
こちらも毎日チェックお願いします!
宜しくお願いします♪
********************************************
サウンドシティ熊本
〒860-0803
熊本県熊本市中央区新市街13-3阿部ビル2-101
TEL/FAX: 096-352-2885
HP: http://www.sound-city.jp
Mail: info@sound-city.jp
Blog: http://soundcitykumamoto.blog8.fc2.com
Twitter: https://twitter.com/sound_city
Facebook: http://www.facebook.com/soundcitykumamoto
営業時間: 11時~20時
定休日: 水曜日
********************************************
「春のヘッドフォン祭」
「春のヘッドフォン祭」
開催日 : 2013年5月11日 (土曜日)
開催時間 : 10:30 開場 - 18:30 終了
会場 : スタジアムプレイス(青山東京メトロ銀座線 「外苑前」駅3番出口 徒歩2分)
入場料無料
USTREAMチャンネル「フジヤTV」でライブ中継予定
********************************************
サウンドシティ熊本
〒860-0803
熊本県熊本市中央区新市街13-3阿部ビル2-101
TEL/FAX: 096-352-2885
HP: http://www.sound-city.jp
Mail: info@sound-city.jp
Blog: http://soundcitykumamoto.blog8.fc2.com
Twitter: https://twitter.com/sound_city
Facebook: http://www.facebook.com/soundcitykumamoto
営業時間: 11時~20時
定休日: 水曜日
********************************************
SOULNOTE 「ct1.0」
SOULNOTE
CDトランスポート ct1.0 4月25日発売予定です。
「ct1.0」
【USB入力】
AUDIO CLASS 1.0/2.0切替
対応サンプリング周波数 32/44.1/48/88.2/96/176.4/192 kHz
タイプB コネクター(標準タイプ)
【デジタル出力(COAXIAL)】
ダイレクト:0.5Vp-p/75Ω
ノーマル:0.5Vp-p/75Ω
*IEC60958-3準拠(S/PDIF)ただしUSB入力時のダイレクト出力を除く
【出力サンプリング周波数】
CD:44.1kHz
USB:32/44.1/48/88.2/96/176.4/192kHz
【電源電圧】AC100V 50/60Hz
【消費電力】8W
【最大外形寸法】420(W)x98(H)x256(D)mm
【質量】7.3kg
【カラー】ブラック
【標準価格(税込)】¥294,000円
・Fundamental「LA10」シャーシの流れをくむ、
オールアルミのミニマムストレスシャーシを採用。
・CDメカニズムのリジッドマウント/ダイレクト設置を実現
アルミ削りだしのベースにマウントされ、
付属のスパイクをベースに装着でき、
CDメカニズムをダイレクトに設置できます。
・USB(1.0/2.0)入力搭載
専用ドライバーをダウンロードすることにより、
192kHzまでのすべてのサンプリング周波数に対応します。
同時に、
「ct1.0」発売を記念して、
お買い上げいただいたみなさまに
新型デジタル同軸ケーブルをプレゼントするキャンペーンが実施されます。
■ 対象 : ct1.0を期間中お買い上げの方全員
■ プレゼント品 : DCL50(50cm)/DCL75(75cm)/DCL100(1m) お好きな新型デジタル同軸ケーブルをいずれか1本
■ 期間 : 2013年4月25日~2013年5月31日
********************************************
サウンドシティ熊本
〒860-0803
熊本県熊本市中央区新市街13-3阿部ビル2-101
TEL/FAX: 096-352-2885
HP: http://www.sound-city.jp
Mail: info@sound-city.jp
Blog: http://soundcitykumamoto.blog8.fc2.com
Twitter: https://twitter.com/sound_city
Facebook: http://www.facebook.com/soundcitykumamoto
営業時間: 11時~20時
定休日: 水曜日
********************************************
Nmode 製品試聴
Nmode
「X-DP1-HF」 D/D・D/A コンバーター 定価¥167.000円
「X-DU1」 1Bit(DSD)D/Aコンバーター 定価¥89.800円
「X-PW1」 1Bit デジタルパワーアンプ 定価¥84.800円
「X-PM10」 1Bit デジタルプリメインアンプ 定価¥330.000円
4製品試聴させていただきました。
僕なりの試聴感想、
●「X-DP1-HF」 D/D・D/A コンバーター 定価¥167.000円
こちらは、多機能 dac 。
D/A、D/D、ヘッドフォンアンプ、USB/DAC、アナログ(XLR,RCA)イン・アウト、
クロック入力、とにかく多機能。
1台あれば何でも出来るといった感じです。
音色は、DAC 機能だけの「X-DU1」に軍配が上がるといった音色に感じました。
多機能重視をお考えのお客様にお薦めです。
●「X-DU1」 1Bit(DSD)D/Aコンバーター 定価¥89.800円
いま話題の DSD 5.6MHz に対応したモデルです。
入出力は、シンプルでデジタルインとアナログアウトです。
XLRアウトが出来るのも魅力的ですね。
音色は、「X-DP1-HF」と比べるとバツグン、"ぐん"と良くなりました。
価格的にもリーズナブルなので、音質重視のお客様にはこちらがお薦めです。
高域の伸びやかさと、低域も分厚くなり、全体的にナチュラルに良くなりました。
あと、PCM 24bit/192kHz と、DSD 5.6MHz、聴き比べると全然違いますね。
個人的には、"あまりハイレゾばかり追い求めてもなぁ~"と思っていたんですが、
聴き比べて体感すると、やはり良いです。
臨場感、奥行きなど、より自然な音色が体感できます。
ダウンロード音源も、もう少し価格が安くなり、
好きなアーティストが増えてくるといいですね。
「X-DU1」は DSD がそのまま再生できる DAC としては最安値の製品です。
"オーディオやってみようかなぁ~"というお客様から
オーディオマニアのお客様まで、お薦めできる製品です。
これまでの聴き比べは、
●「X-PW1」 1Bit デジタルパワーアンプ 定価¥84.800円
2台使ってモノラルで試聴しました。
出力: STEREO 22W×2(4Ω)/ MONO 32W(4Ω)
1bitデジタルアンプと思えない力強い音色でした。
4台で 2Way マルチで鳴らすのも面白いですね。
もちろん1台でステレオ出力も出来るので、
「X-DU1」と、「X-PW1」でPCオーディオもお薦めです。
後に1台追加してモノラルにパワーアップなど
使い方いろいろで幅広く使用できる製品です。
「X-PM10」を聴いた後に思ったことなんですが、
「X-PM10」33万円、「X-PW1」8万5千円。
「X-PW1」上位機種に迫る、"いい"と再確認できる音色でした。
●「X-PM10」 1Bit デジタルプリメインアンプ 定価¥330.000円
電源部を分離させ容量を大幅アップ。
それによりローノイズ化と低歪みを排除し、力強さ、心地良い音色を実現。
受注生産品としてこだわり抜いた 1bit デジタルプリメインアンプです。
アンプを「X-PM10」へ変更。
DSD 音源を「X-DU1」でD/Aし「X-PM10」で出力。
その場にいるような音色で、
頭の上・後ろから聞こえてくる、包み込まれるような音色でした。
音の分離もよく上下前後の立体感もすごく感じられました。
低域の力強さも申し分ないように思えます。
「X-PM10」は、オーダーメイドも可能です。
ボディーカラー、LED、変更可能、
セレクターとボリュームを排除しパワーアンプにもできます。
Nmode 是非、皆様にお薦めしたいメーカー様です。
一度試聴できる機会があれば聴いて見てください。
いい音色が体感できると思いますよ。
お薦めです!
********************************************
サウンドシティ熊本
〒860-0803
熊本県熊本市中央区新市街13-3阿部ビル2-101
TEL/FAX: 096-352-2885
HP: http://www.sound-city.jp
Mail: info@sound-city.jp
Blog: http://soundcitykumamoto.blog8.fc2.com
Twitter: https://twitter.com/sound_city
Facebook: http://www.facebook.com/soundcitykumamoto
営業時間: 11時~20時
定休日: 水曜日
********************************************
マランツ 「NA-11S1」アップデート
マランツ
USB-DAC/ネットワークプレーヤー 「NA-11S1」 ファームウェア・アップデートされます。
ファームウェアの改善内容
・特定のCDプレーヤーのリモコンで操作した際の動作を改善しました。
・Appsからのギャップレス再生に対応しました。
・Online Serviceのサインアウト方法を変更しました。
・AppsからのVolume長押し時の動作を改善しました。
・PC接続時にDSDファイルを再生し停止させた際の出力を改善しました。
アップデートが必要な製品はシリアル番号が以下の商品です。
15001307000001~15001307000250 までのシリアルナンバー製品。
シリアルナンバーは、本体の後ろ部分に表記されています。
アップデートは、本体にインターネット接続し、
各自、メニューから手順にそってアップデートしてください。
操作がわからない場合は、ご連絡ください。
********************************************
サウンドシティ熊本
〒860-0803
熊本県熊本市中央区新市街13-3阿部ビル2-101
TEL/FAX: 096-352-2885
HP: http://www.sound-city.jp
Mail: info@sound-city.jp
Blog: http://soundcitykumamoto.blog8.fc2.com
Twitter: https://twitter.com/sound_city
Facebook: http://www.facebook.com/soundcitykumamoto
営業時間: 11時~20時
定休日: 水曜日
********************************************
「衣替え」
熊本、今日はめちゃくちゃ寒いです!
さむすぎ・・・!
もうすぐ春。 もう春?ですかね?
衣替えの季節です。
ということで、お店の中も衣替え♪
お店の中を、少し配置換えしてみました。
made in Italy "Kinetic Red"(キネティック・レッド)、美しいですね。
ケーブルの聴き比べなども出来るようにワンセット前に出してみました。
なかなか良い感じですよ♪
B&W 805 も衣替え♪
「COPPER HEAD」 (写真右、銅削りだしフェイズプラグ)
B&W フェイズプラグを交換。
右が、純正品 / 左が、ネジ部分も一体型の銅削りだしフェイズプラグです。
装着完了!
スムーズに動作し、前後バランスが大幅に改善され
今まであった歪みとエネルギーロスを排除して
明るく、より自然な音色に生まれ変わりました!
B&W オーナー様お薦め致します。
お店で試聴・体感できます。
「COPPER HEAD」 ¥63,000円/1set (税込)
【適合モデル】
・Diamond Series
・Signature Series
・Nautilus Series
・CM Series
・XT Series
・600 Series
・700 Series
・CDM-NT Series
・CDM-SE Series
※適合しないものもあります。詳しくはお問い合わせください。
********************************************
サウンドシティ熊本
〒860-0803
熊本県熊本市中央区新市街13-3阿部ビル2-101
TEL/FAX: 096-352-2885
HP: http://www.sound-city.jp
Mail: info@sound-city.jp
Blog: http://soundcitykumamoto.blog8.fc2.com
Twitter: https://twitter.com/sound_city
Facebook: http://www.facebook.com/soundcitykumamoto
営業時間: 11時~20時
定休日: 水曜日
********************************************
「EVI Audio」「Dynacord」 価格改定
EVI Audio、Dynacord
4月22日から、一部製品が価格改定となります。
●EVI Audio (イーブイアイ・オーディオ)
●Dynacord (ダイナコード)
4月22日月曜日からと改定まで間もないですが、
お買い求め予定のお客様は
お早めにご検討ください。
おおよそ、5%~10% ほど上がるようです。
熊本市内、今日はよく雨が降ります・・・
********************************************
サウンドシティ熊本
〒860-0803
熊本県熊本市中央区新市街13-3阿部ビル2-101
TEL/FAX: 096-352-2885
HP: http://www.sound-city.jp
Mail: info@sound-city.jp
Blog: http://soundcitykumamoto.blog8.fc2.com
Twitter: https://twitter.com/sound_city
Facebook: http://www.facebook.com/soundcitykumamoto
営業時間: 11時~20時
定休日: 水曜日
********************************************
PSオーディオ 「NuWave DAC」
PSオーディオ
「NuWave DAC」 D/Aコンバーター
標準価格¥126.000円
カラー:シルバー/ブラック
音楽情報を余すことなく伝える
PSオーディオ新型D/Aコンバーター。
ボディーの半分にもなる大型トランス搭載。
「Native mode」搭載。 このモードにより入力されたデジタル信号を
アップサンプリングせずそのままの音色を伝送。
試聴させていただきました。
デジタルの伸びやかな高域はそのままに、
アナログ的な温かみのある音色だと感じました。
デザインもスタイリッシュで、
ファッション雑誌等などでも特集される予定です。
アベノミクス効果。
オーディオ業界でも風がふいているようです。
80年代、90年代のオーディオブームがまた来てくれると嬉しいですね。
オーディオは世界共通の趣味で
優雅で贅沢な趣味です。
"音楽を嗜む"
是非皆様もお嗜み下さいませ。
********************************************
サウンドシティ熊本
〒860-0803
熊本県熊本市中央区新市街13-3阿部ビル2-101
TEL/FAX: 096-352-2885
HP: http://www.sound-city.jp
Mail: info@sound-city.jp
Blog: http://soundcitykumamoto.blog8.fc2.com
Twitter: https://twitter.com/sound_city
Facebook: http://www.facebook.com/soundcitykumamoto
営業時間: 11時~20時
定休日: 水曜日
********************************************
PSVANE 真空管12モデル発売
PSVANE
真空管「WE274B」と“T II"シリーズ12モデルをトライオードから発売。
・「211-TII」¥48,300(税込/ペア)
・「845-TII」¥52,500(税込/ペア)
・「12AX7-TII」¥15,750(税込/ペア)
・「12AX7-TII」¥7,875(税込/1本)
・「12AU7-TII」¥15,750(税込/ペア)
・「12AU7-TII」¥7,875(税込/1本)
・「EL84-TII(6BQ5)」¥15,750(税込/ペア)
・「KT88-TII」¥39,900(税込/ペア)
・「300B-TII」¥78,750(税込/ペア)
・「CV181-TII(6SN7)」¥39,900(税込/ペア)
・「6CA7-TII」¥31,500(税込/ペア)
・「2A3-TII」¥47,250(税込/ペア)
"T IIシリーズ"は、PSVANE のレギュラーモデルとなる真空管
PSVANE では、"Hi-Fiシリーズ"と"T IIシリーズ"がラインナップされています。
"Hi-Fiシリーズ"は曙光電子からの選別品、
"T IIシリーズ"は PSVANE で生産された高品位モデルとなります。
********************************************
サウンドシティ熊本
〒860-0803
熊本県熊本市中央区新市街13-3阿部ビル2-101
TEL/FAX: 096-352-2885
HP: http://www.sound-city.jp
Mail: info@sound-city.jp
Blog: http://soundcitykumamoto.blog8.fc2.com
Twitter: https://twitter.com/sound_city
Facebook: http://www.facebook.com/soundcitykumamoto
営業時間: 11時~20時
定休日: 水曜日
********************************************
B&W 「P3」
B&W
ヘッドフォン「P3」 新色ブルー追加。
市場販売予想価格¥25,000円前後
Apple Storeでは4月先行販売し、5月上旬量販店で販売開始となります。
********************************************
サウンドシティ熊本
〒860-0803
熊本県熊本市中央区新市街13-3阿部ビル2-101
TEL/FAX: 096-352-2885
HP: http://www.sound-city.jp
Mail: info@sound-city.jp
Blog: http://soundcitykumamoto.blog8.fc2.com
Twitter: https://twitter.com/sound_city
Facebook: http://www.facebook.com/soundcitykumamoto
営業時間: 11時~20時
定休日: 水曜日
********************************************
LINN JAPAN NEWS
LINN
●アキュレートシリーズ新製品
「AKUBARIK」 (アキュバリック)
ISOBARIK 方式の低域再生システム搭載、アクティブスピーカー。
What’s Special about AKUBARIK?
5チャンネル分のチャクラ・パワーアンプを内蔵し、
専用アクティブクロスオーバーを搭載したアクティブスピーカー。
メインエンジニアであるフィリップ・バッドが
クロスオーバー帯域とかぶりのないカーブを吟味しています。
環境にあわせて微調整も可能です。
MAJIK ISOBARIK で蘇った“アイソバリック”でリッチで深々とした低音を実現。
発売:2013 年5 月
価格:¥2,520,000(税込)/(¥ 2,400,000税別)
●SEKRIT DS-Iの後継機モデル
SNEAKY DSM (スニーキーDSM)
4chデジタルアンプ搭載。
1ペアのスピーカーを鳴らすのはもちろん、2ペア同時に鳴らしたり、バイアンプ駆動も可能。
発売:2013 年4 月
価格:262,500円(税込)/(¥250,000 円税別)
* SEKRIT DS-I の販売は、このアナウンスをもって終了とさせていただきます。
●新製品 MCカートリッジ
KANDID(キャンディッド)
最上級カートリッジとてラインナップされてきたAKIVAに代わって
登場したMC方式カートリッジ。
LINN伝統の「3ポイント・マウント」採用。
LINN製品のトーンアームと組み合わせた際、厳密な固定と正確な読み取りを可能にします。
他社製の2点固定も可能です。
発売:2013 年5 月
価格 ¥472,500(税込)/(¥450,000 円税別)
********************************************
サウンドシティ熊本
〒860-0803
熊本県熊本市中央区新市街13-3阿部ビル2-101
TEL/FAX: 096-352-2885
HP: http://www.sound-city.jp
Mail: info@sound-city.jp
Blog: http://soundcitykumamoto.blog8.fc2.com
Twitter: https://twitter.com/sound_city
Facebook: http://www.facebook.com/soundcitykumamoto
営業時間: 11時~20時
定休日: 水曜日
********************************************
オーディオショウ 開催中止
5月31日から3日間、開催予定されていた
「ハイエンドショウトウキョウ2013スプリング・サマー」
開催中止となりました。
中止理由は、「諸般の事情により」とされています。
秋、開催予定の「ハイエンドショウトウキョウ2013オータム」は
万全の準備で開催予定とのことですので、よろしくお願い致します。
10月11日金曜日・12日土曜日・13日日曜日の3日間、
東京交通会館で開催予定とされています。
********************************************
サウンドシティ熊本
〒860-0803
熊本県熊本市中央区新市街13-3阿部ビル2-101
TEL/FAX: 096-352-2885
HP: http://www.sound-city.jp
Mail: info@sound-city.jp
Blog: http://soundcitykumamoto.blog8.fc2.com
Twitter: https://twitter.com/sound_city
Facebook: http://www.facebook.com/soundcitykumamoto
営業時間: 11時~20時
定休日: 水曜日
********************************************
Franco Serblin
Sonusfaber創業者
Franco Serblin (フランコ・セルブリン)さん、亡くなられたようです。
当店では、先代からソナスファベール大好きで、
お客様にもたくさんご紹介させていただきました。
僕自身も大好きなメーカーです。
とても残念です・・・
ご冥福をお祈りいたします。
********************************************
サウンドシティ熊本
〒860-0803
熊本県熊本市中央区新市街13-3阿部ビル2-101
TEL/FAX: 096-352-2885
HP: http://www.sound-city.jp
Mail: info@sound-city.jp
Blog: http://soundcitykumamoto.blog8.fc2.com
Twitter: https://twitter.com/sound_city
Facebook: http://www.facebook.com/soundcitykumamoto
営業時間: 11時~20時
定休日: 水曜日
********************************************
B&W 「805 diamond limited edition」 入荷!
B&W
「805 diamond limited edition」 展示入荷しました。
日本が世界で最大の販売数になっている 805 Diamond
B&W からリスペクトを込めて特別に企画された
「805 Diamond LIMITED EDITION」
"kinetic Red" と名付けられた、
希少かつ高価なイタリア製突板で完成した250ペア限定の製品です。
世界有数のレコーディングスタジオが
B&W 800 Series を支持しています。
Bowers & Wilkins、調べれば調べるほど面白く、すごい会社です。
是非ご試聴ください。
お待ちしております。
********************************************
サウンドシティ熊本
〒860-0803
熊本県熊本市中央区新市街13-3阿部ビル2-101
TEL/FAX: 096-352-2885
HP: http://www.sound-city.jp
Mail: info@sound-city.jp
Blog: http://soundcitykumamoto.blog8.fc2.com
Twitter: https://twitter.com/sound_city
Facebook: http://www.facebook.com/soundcitykumamoto
営業時間: 11時~20時
定休日: 水曜日
********************************************