fc2ブログ

SOUND CITY KUMAMOTO Blog サウンドシティ熊本 熊本市内のオーディオ専門店です。 オーディオ・ホームシアター・レンタル・修理・中古買取り・設備音響

SOUND CITY KUMAMOTO Blog



SOUND CITY KUMAMOTO Blog > 月別アーカイブ 2014年07月

「エソテリック 特別企画盤 SACDソフト入荷」

エソテリック

ESOTERICレーベル 特別企画盤 第2弾

客席側とピアニスト側の収録音を比較・選択可能 (SACD層のみ)

SACDソフト入荷しました。



■ 「ショパン、リスト、ドビュッシー、バッハ ピアノ作品集2 金子三勇士(ピアノ)」

esso_10001 sck 201407312

ESSO-10001 sck 20140703
ESSO 10001 sck 201407032


品番: ESSO-10001
仕様: Super Audio CDハイブリッド
価格: 3,143円(税抜)
レーベル: ESOTERIC
ジャンル: 器楽曲


収録曲

ショパン: ポロネーズ第6番変イ長調Op.53「英雄」
ショパン: 舟歌 嬰ヘ長調Op.60
ショパン: ノクターン第2番 変ホ長調Op.9-2
ショパン: 別れの曲 Op.10-3
ショパン: ワルツ第1番 変ホ長調Op.18 「華麗なる大円舞曲」
リスト: ハンガリー狂詩曲第12番嬰ハ短調
ドビュッシー: 子供の領分より第6曲 「ゴリウォーグのケークウォーク」
バッハ=ブゾーニ: コラール前奏曲 「イエスよ 私は主の名を呼ぶ」



本ピアノ作品は、

主にオーディオファイル向けにDSD録音による高音質を追及したもので、

エソテリックとオクタヴィア・レコードのノウハウを結集して制作されました。

録音にあたっては、楽曲に対する演奏家のイメージを

リスナーが共有できる録音作品を目指し、

通常の客席側マイクアレンジ以外に、ピアニストの位置でも収録。

リスナーは、あたかも自身が演奏家になったつもりで、

その多彩な音楽的表現を堪能することができます。











2014年 8月30日(土)、31日(日)

アキュフェーズ オーディオ相談会」 イベントを開催致します。

accu event sck 20140707

ご来店お待ちしています。

**********************************************

サウンドシティ熊本

〒860-0863
熊本県熊本市中央区坪井6丁目12-1 
クローバーマンション坪井中央公園112号

TEL/FAX: 096-273-7478

HP: http://www.sound-city.jp
Mail: info@sound-city.jp
Blog: http://soundcitykumamoto.blog8.fc2.com
Twitter: https://twitter.com/sound_city
Facebook: http://www.facebook.com/soundcitykumamoto

営業時間: 11時~19時 
 
定休日: 水曜日

**********************************************

2014年07月31日 トラックバック(0) コメント(0)

「AVINITY MAGIC SILVER PRO」

ユキム

ドイツ ケーブルブランド 「AVINITY

「MAGIC SILVER PRO」 スピーカーケーブル2種類を8月1日より発売。

“MAGIC SILVER PRO”

AVINITY sck 20140729

・AY-SP-MSP6.0 ¥3,600(税抜)/m
・AY-SP-MSP4.0 ¥2,500(税抜)/m


ケーブル径6.0mmと4.0mmの2種類。

銅素材の力強い低域と、銀素材のメリハリある高域を

併せ持つ、バランスの良い音色が特徴。

一度試聴してみたいケーブルですね。









2014年 8月30日(土)、31日(日)

アキュフェーズ オーディオ相談会」 イベントを開催致します。

accu event sck 20140707

ご来店お待ちしています。

**********************************************

サウンドシティ熊本

〒860-0863
熊本県熊本市中央区坪井6丁目12-1 
クローバーマンション坪井中央公園112号

TEL/FAX: 096-273-7478

HP: http://www.sound-city.jp
Mail: info@sound-city.jp
Blog: http://soundcitykumamoto.blog8.fc2.com
Twitter: https://twitter.com/sound_city
Facebook: http://www.facebook.com/soundcitykumamoto

営業時間: 11時~19時 
 
定休日: 水曜日

**********************************************

2014年07月29日 トラックバック(0) コメント(0)

「修理品受付中」

毎日暑いですねーーー!

皆様いかがお過ごしでしょうか?

暑い日に、熱くなるアンプをつけるのはちょっとためらう時もあります。

秋のオーディオシーズンに向け

暑い夏に修理受付中です。


Repair room sck 20140727


なんとなく調子が悪い製品、捨てるのはおしい壊れていて使っていない製品

長年使用している真空管アンプ、チェックしてみるとバイアスが合っていないのも多いです。

そんなオーディオ製品を、暑い夏に修理・メンテナンスしませんか?

修理スペースを確保し、常時受付中です。

お店、業者の方からの依頼も大歓迎です。

お問い合わせお待ちしております。









2014年 8月30日(土)、31日(日)

アキュフェーズ オーディオ相談会」 イベントを開催致します。

accu event sck 20140707

ご来店お待ちしています。

**********************************************

サウンドシティ熊本

〒860-0863
熊本県熊本市中央区坪井6丁目12-1 
クローバーマンション坪井中央公園112号

TEL/FAX: 096-273-7478

HP: http://www.sound-city.jp
Mail: info@sound-city.jp
Blog: http://soundcitykumamoto.blog8.fc2.com
Twitter: https://twitter.com/sound_city
Facebook: http://www.facebook.com/soundcitykumamoto

営業時間: 11時~19時 
 
定休日: 水曜日

**********************************************

2014年07月27日 トラックバック(0) コメント(0)

「ラックスマン ミッション取扱開始」

LUXMAN (ラックスマン)

英国、スピーカーブランド Mission (ミッション) 
mission logo
日本国内における販売権を取得し、 今秋10月頃の発売開始予定です。


1975年にイギリス・ケンブリッジで創業したブランドで

ヨーロッパのマーケットでは幅広く認知されており、

歴史あるオーディオメーカーです。


ウーハーの下にツィーターを配置して

受聴位置の音像イメージを高める

「インバーテッド・ジオメトリー方式」のスピーカーです。


誰にでも手の届く価格帯の家庭用スピーカーの開発を目指しており

より多くのお客様へのアプローチをめざしたブランドです。

MX_Series_Awards_Background.jpg










2014年 8月30日(土)、31日(日)

アキュフェーズ オーディオ相談会」 イベントを開催致します。

accu event sck 20140707

ご来店お待ちしています。

**********************************************

サウンドシティ熊本

〒860-0863
熊本県熊本市中央区坪井6丁目12-1 
クローバーマンション坪井中央公園112号

TEL/FAX: 096-273-7478

HP: http://www.sound-city.jp
Mail: info@sound-city.jp
Blog: http://soundcitykumamoto.blog8.fc2.com
Twitter: https://twitter.com/sound_city
Facebook: http://www.facebook.com/soundcitykumamoto

営業時間: 11時~19時 
 
定休日: 水曜日

**********************************************

2014年07月25日 トラックバック(0) コメント(0)

「オラソニック NANO-DA1」

オラソニック

「NANOCOMPOシリーズ」 から、

DAC/プリ + パワーアンプのセット商品 「NANO-DA1」 7月下旬発売。



「NANO-DA1」

NANO_DA1 sck 20140724

メーカー希望小売価格: ¥100,000円(税抜) 



「NANO-DA1」は、

すでに発売されている、プリアンプ機能搭載D/Aコンバーター「NANO-D1」と

ステレオパワーアンプ「NANO-A1」で、単体で購入するよりお買得なセット販売モデルです。



コンパクトで、今流行のハイレゾDACを含めたデジタル入力が3系統で、

ヘッドフォンアンプとしても使えるプリアンプに

バイアンプモード/モノラルモードに切り替えて使用出来るステレオパワーアンプのセットです。



CDを聴きたくなったら、「NANO-CD1」を増設したり、

パワーアンプ「NANO-A1」を買い足してモノラル駆動させたり

将来的にもシステムアップできるシステムです。



小さく、かわいいので女性のお客様にもお薦めです。

縦置きも可能で、パソコン周りのオーディオとしてもお薦めです。

コンパクトな製品ですが、音色は大型製品に負けない音質ですよ♪

お問い合わせお待ちしております。









2014年 8月30日(土)、31日(日)

アキュフェーズ オーディオ相談会」 イベントを開催致します。

accu event sck 20140707

ご来店お待ちしています。

**********************************************

サウンドシティ熊本

〒860-0863
熊本県熊本市中央区坪井6丁目12-1 
クローバーマンション坪井中央公園112号

TEL/FAX: 096-273-7478

HP: http://www.sound-city.jp
Mail: info@sound-city.jp
Blog: http://soundcitykumamoto.blog8.fc2.com
Twitter: https://twitter.com/sound_city
Facebook: http://www.facebook.com/soundcitykumamoto

営業時間: 11時~19時 
 
定休日: 水曜日

**********************************************

2014年07月24日 トラックバック(0) コメント(0)

「LE801」


面白いものを見つけました。


カーオーディオを室内で聴けるように♪

1DIN用 カーオーディオケースです。


LE801

LE801 20140722


配線接続し、専用のACアダプターも付いているので

カーオーディオをラックマウントして簡単に室内アンプになるようです。

カーオーディオもナカミチなど名機があるので、

車では聴かくなったり、捨てるにはおしい時に良いかもしれませんね。

案外需要がありそうです。

是非。


LE801 20140722 (1)

LE801 20140722 (3)

LE801 20140722 (4)

LE801 20140722 (2)










2014年 8月30日(土)、31日(日)

アキュフェーズ オーディオ相談会」 イベントを開催致します。

accu event sck 20140707

ご来店お待ちしています。

**********************************************

サウンドシティ熊本

〒860-0863
熊本県熊本市中央区坪井6丁目12-1 
クローバーマンション坪井中央公園112号

TEL/FAX: 096-273-7478

HP: http://www.sound-city.jp
Mail: info@sound-city.jp
Blog: http://soundcitykumamoto.blog8.fc2.com
Twitter: https://twitter.com/sound_city
Facebook: http://www.facebook.com/soundcitykumamoto

営業時間: 11時~19時 
 
定休日: 水曜日

**********************************************

2014年07月23日 トラックバック(0) コメント(0)

「タンノイ DC10Ti DC8Ti」

タンノイ

sck 20140722

「DC10Ti」 「DC8Ti」、新ディフィニションシリーズ誕生。



2014年8月1日 発売予定。

重量級新ベースデザインが特徴。



Definition シリーズ トールボーイ型

・DC10Ti  価格: ¥1,080,000円 (1ペア、税別)


DC10Ti.png
DC10Ti 2 



・DC8Ti  価格: ¥880,000円 (1ペア、税別)

DC8Ti.png
DC8Ti 2 





センタースピーカーも受注モデルとして発売。

・DC6 LCR 価格: ¥270,000円 (1台、受注製品、税別)


DC6 LCR
DC6 LCR 2









dc TANNOY (1)

dc TANNOY (2) 




こちらのスピーカーもエソテリック勉強会で聴かせていただきました。










2014年 8月30日(土)、31日(日)

アキュフェーズ オーディオ相談会」 イベントを開催致します。

accu event sck 20140707

ご来店お待ちしています。

**********************************************

サウンドシティ熊本

〒860-0863
熊本県熊本市中央区坪井6丁目12-1 
クローバーマンション坪井中央公園112号

TEL/FAX: 096-273-7478

HP: http://www.sound-city.jp
Mail: info@sound-city.jp
Blog: http://soundcitykumamoto.blog8.fc2.com
Twitter: https://twitter.com/sound_city
Facebook: http://www.facebook.com/soundcitykumamoto

営業時間: 11時~19時 
 
定休日: 水曜日

**********************************************

2014年07月22日 トラックバック(0) コメント(0)

「オーディオアクセサリー ケーブル大全2015」

最新版 『ケーブル大全2015』 7月25日発売!!

taizen2015.jpg

7月25日(金)発売

定価2000円/税込(本体1,852円)



・総力特別編集「新世代ケーブル」

・世界のケーブルブランド最新動向

・マイ・ベスト・ケーブル

・最新 注目ケーブル試聴レポート 

、ほか・・・。











2014年 8月30日(土)、31日(日)

アキュフェーズ オーディオ相談会」 イベントを開催致します。

accu event sck 20140707

ご来店お待ちしています。

**********************************************

サウンドシティ熊本

〒860-0863
熊本県熊本市中央区坪井6丁目12-1 
クローバーマンション坪井中央公園112号

TEL/FAX: 096-273-7478

HP: http://www.sound-city.jp
Mail: info@sound-city.jp
Blog: http://soundcitykumamoto.blog8.fc2.com
Twitter: https://twitter.com/sound_city
Facebook: http://www.facebook.com/soundcitykumamoto

営業時間: 11時~19時 
 
定休日: 水曜日

**********************************************

2014年07月20日 トラックバック(0) コメント(0)

「エソテリック K-03X」

エソテリック

SACDプレーヤー 「K-03X」 試聴しました。

勉強会でも試聴しましたが、

今回営業様、持回り品をお店で試聴させていただきました。

展示の「K-05」と聴き比べしました。

K03X sck 20140718 (1)

K03X sck 20140718 (2)

K03X sck 20140718 (3)

K03X sck 20140718 (4)

K03X sck 20140718 (5)

トレイの閉まり方も一味違います。

K03X sck 20140718 (7)

K03X sck 20140718 (9)

K03X sck 20140718 (8)

「K-01」「K-03」からバージョンアップも受付中です。よろしくお願いします。

K03X sck 20140718 (6)

7月1日から 「K-01X」 「K-03X」 発売中です。

試聴感想は店頭にてお話させていただきます。







2014年 8月30日(土)、31日(日)

アキュフェーズ オーディオ相談会」 イベントを開催致します。

accu event sck 20140707

ご来店お待ちしています。

**********************************************

サウンドシティ熊本

〒860-0863
熊本県熊本市中央区坪井6丁目12-1 
クローバーマンション坪井中央公園112号

TEL/FAX: 096-273-7478

HP: http://www.sound-city.jp
Mail: info@sound-city.jp
Blog: http://soundcitykumamoto.blog8.fc2.com
Twitter: https://twitter.com/sound_city
Facebook: http://www.facebook.com/soundcitykumamoto

営業時間: 11時~19時 
 
定休日: 水曜日

**********************************************

2014年07月19日 トラックバック(0) コメント(0)

「パイオニア PLX-1000」

パイオニア

待ち望んでいた方も多いのではないでしょうか!

ダイレクトドライブ方式アナログターンテーブル!

DJプレイに配慮した 「PLX-1000」 9月上旬発売。



■ 「PLX-1000

pic_plx_1000.jpg

価格: オープン (実売予想価格¥74,000円前後)

plx-1000_1_l.jpg

全世界規模で右肩下がりを続けていた

アナログレコードの売上が2006年を境に反転し、以後は伸張を続けている

2012年と2013年を比べると、1億7,200万米ドルから2億1,800万米ドルへと

売上金額が約27%増加。

全世界でレコードブームが起きています。





rear.jpg

電源ケーブル、ラインケーブルが変えれるようになっているので

音質を追い込むのにも向いています。

オーディオファンにもお薦めできる1台になりそうですね。



パイオニアプレイヤー"60年の歴史"

history.jpg






2014年 8月30日(土)、31日(日)

アキュフェーズ オーディオ相談会」 イベントを開催致します。

accu event sck 20140707

ご来店お待ちしています。

**********************************************

サウンドシティ熊本

〒860-0863
熊本県熊本市中央区坪井6丁目12-1 
クローバーマンション坪井中央公園112号

TEL/FAX: 096-273-7478

HP: http://www.sound-city.jp
Mail: info@sound-city.jp
Blog: http://soundcitykumamoto.blog8.fc2.com
Twitter: https://twitter.com/sound_city
Facebook: http://www.facebook.com/soundcitykumamoto

営業時間: 11時~19時 
 
定休日: 水曜日

**********************************************

2014年07月18日 トラックバック(0) コメント(0)

「Kiso Acoustic NCB4246 ・ CNC20-200」

Kiso Acoustic (キソ・アコースティック)

オーディオボード 「NCB4246」、 

ケーブル用ノイズキャンセラー 「CNC20-200」、 試聴致しました。


近年、たくさんの電波や電磁波が飛び交っています。

オーディオでも機器本体から発生する電磁波、

さらにデジタル化が進み音源のPCデータ(パソコン)からの電磁波、

その他、空中を飛び交う複数の電磁波など、

オーディオにとってこれらの電磁波は多大な悪影響を及ぼしています。

こういった電磁波を、制振とともに広範囲の電磁波を吸収して熱変換し

クリーンな環境を創造するオーディオボードです。


オーディオボード 「NCB4246」、 

ケーブル用ノイズキャンセラー 「CNC20-200」、 の2製品は

CNC (カーボンマイクロコイル) 

というメイド・イン・ジャパンの新素材を使用し開発されています。

この素材は、海外で重要な場所の素材としても使われているそうです。

ncb4246ka-2.jpg



価格は少し高価に思われるかもしれませんが

実際に体感し使っていただけると納得してもらえると思っております。

是非、一度試聴宜しくお願いします。

僕なりの試聴感想は、店頭にてお話させていただきます。




■ オーディオボード 「NCB4246」     
  価格:¥120.000円(税抜)



ncb4246 sck 20140714 (3)

ncb4246 sck 20140714(4)

ncb4246 sck 20140714 (1)

ncb4246 sck 20140714 (2)

厚さ4.2mmで限られたスペースのラック内にも設置可能です。

機器の下に敷くだけで効果を発揮します、

またアンプなどアースをとることで、より安定した効果を発揮します。

「NCB4246」の他にも、

天然木を使用したオーディオボード 「NCB4548W」、

15インチのノートパソコンなど小さめなオーディオオド 「NCB3141W」 もあります。

ncb4246 sck 20140714(5)




■ ケーブル用ノイズキャンセラー 「CNC20-200」      
  価格:¥20.000円(2枚入り/税抜)



cnc20 200 sck 20140714 (2)

cnc20 200 sck 20140714 (1)

cnc20 200 sck 20140714 (3)

cnc20 200 sck 20140714 (5)

ボードと同じ CMC (カーボンマイクロコイル) 素材を使用しています。



















2014年 8月30日(土)、31日(日)

アキュフェーズ オーディオ相談会」 イベントを開催致します。

accu event sck 20140707

ご来店お待ちしています。

**********************************************

サウンドシティ熊本

〒860-0863
熊本県熊本市中央区坪井6丁目12-1 
クローバーマンション坪井中央公園112号

TEL/FAX: 096-273-7478

HP: http://www.sound-city.jp
Mail: info@sound-city.jp
Blog: http://soundcitykumamoto.blog8.fc2.com
Twitter: https://twitter.com/sound_city
Facebook: http://www.facebook.com/soundcitykumamoto

営業時間: 11時~19時 
 
定休日: 水曜日

**********************************************

2014年07月15日 トラックバック(0) コメント(0)

「エソテリック ハイエンド研修会 ③」

6月上旬、エソテリックの研修会へ参加させていただきました。

「エソテリック ハイエンド研修会 ①」

「エソテリック ハイエンド研修会 ②」、 のつづきです。



2日目は、

東京にある青梅事業所、工場見学へ。

こちらの工場では、

基板製造と、製品アッセンブリ、

組立、完成、検査、出荷までおこなわれています。


ずらりと並ぶ基板製造マシン。

こちらのルームでは、セミクリーンルームになっており

湿度とクリーン度が管理され定期的に純水で噴霧されます。

床や服装なども静電気が起きないように導電性のものとなっています。

DSC_eso bennkyoukai 20140615 (2)

小さな部品をマシンで組み込んでいきます。
DSC_eso bennkyoukai 20140615 (3)

DSC_eso bennkyoukai 20140615 (7)

DSC_eso bennkyoukai 20140615 (10)

小さな部品が一づつパックされており、高速で基板に組みあがっていきます。
DSC_eso bennkyoukai 20140615 (11)

次に、ケーブル付きのものや大きな部品は人の手により組み立てられます。
DSC_eso bennkyoukai 20140615 (15)

DSC_eso bennkyoukai 20140615 (21)

DSC_eso bennkyoukai 20140615 (22)

DSC_eso bennkyoukai 20140615 (23)


エソテリック専用のハンダマシン。 さまざまなノウハウが入ったこだわりのマシン。
DSC_eso bennkyoukai 20140615 (24)

ハンダしない部分にはマスキングされ丁寧に仕上げられます。
DSC_eso bennkyoukai 20140615 (25)

出来上がり。 これから厳密なチェックに入り、組立られていきます。
DSC_eso bennkyoukai 20140615 (26)


マシンによる基板チェック。
DSC_eso bennkyoukai 20140615 (19)

人の目による基板チェック。
DSC_eso bennkyoukai 20140615 (27)


富士吉田事務所で作られたメカと、こちらで作られた基板を組み上げ製品となり完成される。
DSC_eso bennkyoukai 20140615 (33)

動作チェック。 ここでOKが出なければ出荷できない。
DSC_eso bennkyoukai 20140615 (32)

検査合格したものがお客さまへのお宅へ届けられる。
DSC_eso bennkyoukai 20140615 (28)






こちらの工場では、海外製品など高級基板の製造も委託され作られています。

安い製品の基盤、大量生産基板は、ほぼ中国に流れているようですが、

高級基板や複雑な基板製造は、世界中から信頼され日本で作られているようです。
DSC_eso bennkyoukai 20140615 (20)






今回のエソテリック勉強会で感じたことは、

ひとつひとつ、責任をもちハンドメイドで作りこまれ

自分たちで一から製造し、妥協なく、音質にこだわり、

なんどもチェック・検査をおこない完璧をめざす。

 ”ジャパン・ブランド” を感じました。

ハイエンド・高品質というものは、こういう事なんだと感じさせられました。

僕たち専門店も同じことだと思いました。

二日間とても貴重な経験をさせていただきました。

ありがとうございまいた。


今年秋から来年にかけてエソテリック製品 

ぞくぞく新製品が出ます。

宜しくお願いします。








2014年 8月30日(土)、31日(日)

アキュフェーズ オーディオ相談会」 イベントを開催致します。

accu event sck 20140707

ご来店お待ちしています。

**********************************************

サウンドシティ熊本

〒860-0863
熊本県熊本市中央区坪井6丁目12-1 
クローバーマンション坪井中央公園112号

TEL/FAX: 096-273-7478

HP: http://www.sound-city.jp
Mail: info@sound-city.jp
Blog: http://soundcitykumamoto.blog8.fc2.com
Twitter: https://twitter.com/sound_city
Facebook: http://www.facebook.com/soundcitykumamoto

営業時間: 11時~19時 
 
定休日: 水曜日

**********************************************

2014年07月14日 トラックバック(0) コメント(0)

「LINN SUMMER PROMOTION 2014」

LINN

LINN PRODUCTS 社より

2014年サマープロモーションが発表されました。

このプロモーションでは、「KLIMAX DS」 および 「KLIMAX DSM」 のメイン基板を変更し、

KLIMAX EXAKT DSM (EXAKT システム) にアップグレードするというものです。

あとは 「KLIMAX EXAKT 350」 を購入するだけでEXAKTシステムへの展開が可能になります。




LINN SUMMER PROMOTION 2014

KLIMAX sck 20140713

プロモーション期間:
2014 年 7 月11 日 ~ 9 月16 日 ご注文分まで

内 容:
KLIMAX DSM にEXAKT LINK 端子が装備され、今後お望みのタイミングで、従来型アナログ伝送システムからEXAKT システムへの展開がDSM を買い替える事なく出来るようになりました。
このプロモーションでは、KLIMAX DS ユーザー様と従来型KLIMAX DSMユーザー様を対象に、新型KLIMAX DSM にアップグレードして頂く機会を提供するものです。
お持ちの製品をお預かりし、内部メイン基板を新型KLIMAX DSM に乗せ変えてご返却致します。



■KLIMAX DS ユーザー

・A-1

KLIMAX DS をお預かりし、EXAKT LINK 付きKLIMAX DSM にアップグレードいたします。
価格:¥ 880,000(税別)
保証:5年保証



・A-2

KLIMAX DS をお預かりし、EXAKT LINK 付きKLIMAX DSM にアップグレードし、
KLIMAX DS から取り外した基板でRENEW DS を制作しお届けいたします。
価格:¥ 1,180,000(税別)
保証:両機種ともに5年保証




■KLIMAX DSM ユーザー

・B

KLIMAX DSM をお預かりし、EXAKT LINK 付きKLIMAX DSM にアップグレードいたします。
価格:¥ 880,000(税別)
保証:5年保証




・アップグレード作業は、シャーシの加工がありますので英国LINN 工場にて行います。

・往復の輸送期間、書類手続きも含め1〜2 ヶ月の期間を頂戴します事をご了承ください。

・シャーシを再利用するアップグレードですので、フロントフェイスの印字、スイッチの位置などは作業後も変わりません。

・A-1 とB の場合、元の基板はLINN にてリサイクル処分されます。


お問い合わせお待ちしています。









2014年 8月30日(土)、31日(日)

アキュフェーズ オーディオ相談会」 イベントを開催致します。

accu event sck 20140707

ご来店お待ちしています。

**********************************************

サウンドシティ熊本

〒860-0863
熊本県熊本市中央区坪井6丁目12-1 
クローバーマンション坪井中央公園112号

TEL/FAX: 096-273-7478

HP: http://www.sound-city.jp
Mail: info@sound-city.jp
Blog: http://soundcitykumamoto.blog8.fc2.com
Twitter: https://twitter.com/sound_city
Facebook: http://www.facebook.com/soundcitykumamoto

営業時間: 11時~19時 
 
定休日: 水曜日

**********************************************

2014年07月13日 トラックバック(0) コメント(0)

「マランツ PM7005」

マランツ

USB-DAC搭載 / ステレオプリメインアンプ 「PM7005」 8月上旬発売です。



pm7005 sck 20140711

pm7005 sck 201407112

価格 ¥100,000(税別)



DSD 再生対応のUSB-DAC 機能を搭載し、

DSD ファイル(2.8 MHz / 5.6 MHz)のネイティブ再生や

192 kHz / 24 bit のPCMファイルの再生に対応。

pm7005 sck 201407113





2014年 8月30日(土)、31日(日)

アキュフェーズ オーディオ相談会」 イベントを開催致します。

accu event sck 20140707

ご来店お待ちしています。

**********************************************

サウンドシティ熊本

〒860-0863
熊本県熊本市中央区坪井6丁目12-1 
クローバーマンション坪井中央公園112号

TEL/FAX: 096-273-7478

HP: http://www.sound-city.jp
Mail: info@sound-city.jp
Blog: http://soundcitykumamoto.blog8.fc2.com
Twitter: https://twitter.com/sound_city
Facebook: http://www.facebook.com/soundcitykumamoto

営業時間: 11時~19時 
 
定休日: 水曜日

**********************************************

2014年07月11日 トラックバック(0) コメント(0)

「AURUM CANTUS G3ST-D」

AURUM CANTUS

スーパーツィーター「G2ST-J」の上位機種、「G3ST-D」・「G3ST」を発売開始。


■ super tweeter 「G3ST-D

g3std sck 20140710 (9)

フロントツィーターユニットが長くなり、リアバッフルにもリボンユニットが追加されました。


G3ST-D 主な規格:
●周波数特性:10kHz-40kHz,16kHz-40kHz(フロント)/10kHz-40kHz(リア)
●クロスオーバー周波数:10kHz /16kHz ,2ポジション切り替え(フロント)/10kHz固定(リア)
●感度:94dB(クロスオーバー周波数10kHz時、gain +/-3dB)、96dB(クロスオーバー周波数16kHz時、gain +/-3dB)
●インピーダンス:6Ω(クロスオーバー周波数10kHz時)、10Ω(クロスオーバー周波数16kHz時)
●定格入力:150W
●ネットワーク使用パーツ:high quality M-Cap MKP capacitor,OFC inductor and metal oxide film resistor of military Industrial standard.
●内部配線ケーブル:OCC(無酸素銅)ケーブル(絶縁材にテフロンを使用)
●コネクター:金メッキスピーカー端子×2
●エンクロージャー:高品位MDF
●仕上げ:Black Piano paint
●寸法/重量:205(H)×130(W)×203(D)mm/4.2kg
●希望小売価格:¥260,000(ペア、税別)



デモ機試聴しました。

g3std sck 20140710 (1)

g3std sck 20140710 (3)

g3std sck 20140710 (2)

g3std sck 20140710 (5)

g3std sck 20140710 (4)

リアにもツィーターが装備され音像、奥行き感が増したように感じます。

高域の変化はもちろん、低域の変わりようにびっくりします。

詳しい試聴感想は、店頭にてご説明させていただきます。




「G3ST-D」から、リアリボンユニットがないモデルも同時発売。

■ super tweeter 「G3ST」

g3st sck 20140710

G3ST 主な規格:
●周波数特性:10kHz-40kHz,16kHz-40kHz
●クロスオーバー周波数:10kHz /16kHz ,2 ポジション切り替え.
●感度:94dB(クロスオーバー周波数10kHz 時、gain +/-3dB)、96dB(クロスオーバー周波数16kHz 時、gain +/-3dB)
●インピーダンス:8Ω(クロスオーバー周波数10kHz時)、26Ω(クロスオーバー周波数16kHz 時)
●定格入力:150W
●ネットワーク使用パーツ:high quality M-Cap MKP capacitor,OFC inductorand metal oxide film resistor of military Industrial standard.
●内部配線ケーブル:OCC(無酸素銅)ケーブル(絶縁材にテフロンを使用)
●コネクター:金メッキスピーカー端子×2
●エンクロージャー:高品位MDF
●仕上げ:Black Piano paint
●寸法/重量:180(H)×120(W)×183(D)mm/2.75kg
●希望小売価格:¥200,000(ペア、税別)





g3std sck 20140710 (6)






2014年 8月30日(土)、31日(日)

アキュフェーズ オーディオ相談会」 イベントを開催致します。

accu event sck 20140707

ご来店お待ちしています。

**********************************************

サウンドシティ熊本

〒860-0863
熊本県熊本市中央区坪井6丁目12-1 
クローバーマンション坪井中央公園112号

TEL/FAX: 096-273-7478

HP: http://www.sound-city.jp
Mail: info@sound-city.jp
Blog: http://soundcitykumamoto.blog8.fc2.com
Twitter: https://twitter.com/sound_city
Facebook: http://www.facebook.com/soundcitykumamoto

営業時間: 11時~19時 
 
定休日: 水曜日

**********************************************

2014年07月10日 トラックバック(0) コメント(0)

「アキュフェーズ オーディオ相談会」

イベントの告知です。

8月30日 (土曜日)、 8月31日 (日曜日) 

アキュフェーズ オーディオ相談会 イベント を開催致します。


主なイベント内容は、

新製品試聴、オーディオ相談、

デジタル・ボイシング・イコライザー「DG-58」体験のイベントです。


「 アキュフェーズ オーディオ相談会 」

accu event sck 20140707

【期間】 平成26年8月30日(土曜日) ・31日(日曜日)

【時間】 営業時間内(11時~19時)

【場所】 サウンドシティ熊本店内

【展示機種】 
 ・SACDプレーヤー 「DP-720」 「DP-550」 
 ・プリアンプ 「C-2820」 「C-2420」 
 ・デジタル・ボイシング・イコライザー 「DG-58」 
 ・パワーアンプ 「A-70」 「A-36」 「P-4200」 
 ・クリーン電源 「PS-1220」 
 ・プリメインアンプ 「E-600


イベント当日は、メーカー(営業・技術)の方もご来店いただき、詳しいご説明を致します。 

お客様の聴きなれたCDソフトをお持ちください。

お待ちしております。



イベントで展示される製品は、8月上旬から9月上旬まで展示しております。

期間内は店頭試聴、自宅試聴可能です。

事前にお問い合わせください。













**********************************************

サウンドシティ熊本

〒860-0863
熊本県熊本市中央区坪井6丁目12-1 
クローバーマンション坪井中央公園112号

TEL/FAX: 096-273-7478

HP: http://www.sound-city.jp
Mail: info@sound-city.jp
Blog: http://soundcitykumamoto.blog8.fc2.com
Twitter: https://twitter.com/sound_city
Facebook: http://www.facebook.com/soundcitykumamoto

営業時間: 11時~19時 
 
定休日: 水曜日

**********************************************

2014年07月08日 トラックバック(0) コメント(0)

「アキュフェーズ A-36 試聴」

アキュフェーズ

メーカー様持回り品で数時間の試聴でしたが、

Aクラス ステレオパワーアンプ 「A-36」 聴かせていただきました。


A36 sck 20140705 (1)

A36 sck 20140705 (2)


a36 sck 20140707


プリメインアンプ 「E-600」 からプリアウト接続で試聴しました。

「A-36」、「E-600」 どちらも 純A級 30W/ch(8Ω) 

スペックは同じなので、変化するのかなと思いましたが...

接続。 30分ほどエイジング。 

バッチリ変わりました♪


プリメインアンプからのバージョンアップで、このようなセッティングを

されている方。 検討されている方。 も多いのではないでしょうか。



「E-600」 だけでも、もちろん良い音色です。

「A-36」 を接続すると・・・

この続きは、店頭にてお話させていただきます。

お店で、「A-36」どうだった? と声掛けてください。

お問い合わせお待ちしております。






**********************************************

サウンドシティ熊本

〒860-0863
熊本県熊本市中央区坪井6丁目12-1 
クローバーマンション坪井中央公園112号

TEL/FAX: 096-273-7478

HP: http://www.sound-city.jp
Mail: info@sound-city.jp
Blog: http://soundcitykumamoto.blog8.fc2.com
Twitter: https://twitter.com/sound_city
Facebook: http://www.facebook.com/soundcitykumamoto

営業時間: 11時~19時 
 
定休日: 水曜日

**********************************************






2014年07月07日 トラックバック(0) コメント(0)

「エソテリック 一部バージョンアップ・サービス終了」

エソテリック

バージョンアップ・サービス、一部終了のお知らせ。


製品を末永くご使用いただけるよう、

エンドユーザー様向けに

各種バージョンアップ・サービスをご案内しておりますが、

幾つかのサービスにつきましては、

下記(ESOTERIC バージョンアップ・サービス一覧表)のとおり

2014年9月末日受付分を持ちまして終了となります。


ESOTERIC バージョンアップ・サービス一覧

eso sck 20140705

バージョンアップをお考えのお客様は、

お早めにご連絡いただきますようお願い申し上げます。



**********************************************

サウンドシティ熊本

〒860-0863
熊本県熊本市中央区坪井6丁目12-1 
クローバーマンション坪井中央公園112号

TEL/FAX: 096-273-7478

HP: http://www.sound-city.jp
Mail: info@sound-city.jp
Blog: http://soundcitykumamoto.blog8.fc2.com
Twitter: https://twitter.com/sound_city
Facebook: http://www.facebook.com/soundcitykumamoto

営業時間: 11時~19時 
 
定休日: 水曜日

**********************************************

2014年07月06日 トラックバック(0) コメント(0)

「ラックスマン L-570シリーズメインテナンスキャンペーン第4弾」

ラックスマン

7月7日 月曜日 より 8月8日 金曜日 まで 1ヶ月間、

1989年発売のプリメインアンプL-570シリーズ限定の

メインテナンスキャンペーン第4弾!が実施されます。



L-570_s.jpg

l570_campaign2014.jpg

<<対象機種>>
L-570、L-570Xs、L-570Zs、L-580 の4機種

<<受付期間>>
2014年 7月7日(月) ~ 8月8日(金) 到着分まで


下記の通り、お客様からよくお問合せいただく修理内容について、目安を掲載いたします。

◆基本作業 - 最低限交換や修正が必要な作業です。
・スピーカー出力リレー交換
・バランスボリューム交換
・パワーアンプ部電解コンデンサー交換
・パワーアンプ基板ハンダ修正
・全ボリューム・スイッチクリーニング
・アイドリング電流調整
・RCA端子・スピーカー端子クリーニング
・各部動作確認・点検
—————————–
費用(税込) 39,096円

◆追加作業 - お勧めする追加作業です。
・アルティメート・アッテネーターの分解清掃
・電源スイッチ交換
・スピーカー端子交換※
・銅スチロールコンデンサー交換※
※印はL-570のみの対応となります
—————————–
費用(税込) 27,648円(L-570の場合)、10,368円(L-570X’s/Z’s、L-580の場合)
※ 上記は「基本作業」に対する追加金額です。
※ 本来の機能を損なう故障をしていない状態でのお見積りです。
※ 正式なお見積もりは実機を確認してからとなります。

◆オプション作業
・ブロックコンデンサー交換(パワーアンプM-800A用)
※ 前回のキャンペーン時に依頼の多かったブロックコンデンサー交換ですが、交換後の音質には絶賛のお言葉をいただきました。今年も納入されましたので、ぜひご注文下さいませ。
—————————–
部品代(2個)25,920円+工賃8,640円
※ 上記は「基本作業」に対する追加金額です。

・ヒートパイプ交換
※ それほど故障が多い訳ではありませんが、長期間お使いの場合、突然放熱しなくなり、それが原因でアンプが壊れる場合があります。これを機会に交換されてはいかがでしょうか。
—————————–
部品代21,600円+工賃8,640円
※ 上記は「基本作業」に対する追加金額です。

exchange_parts.jpg
メインテナンスで交換する高性能パーツの一部です





当店在庫

ラックスマン L-570 委託中古品が1台在庫しております。

ラックスマンにてフルメンテナンスされた商品です。

店頭確認できます。

こちらも宜しくお願い致します。

**********************************************

サウンドシティ熊本

〒860-0863
熊本県熊本市中央区坪井6丁目12-1 
クローバーマンション坪井中央公園112号

TEL/FAX: 096-273-7478

HP: http://www.sound-city.jp
Mail: info@sound-city.jp
Blog: http://soundcitykumamoto.blog8.fc2.com
Twitter: https://twitter.com/sound_city
Facebook: http://www.facebook.com/soundcitykumamoto

営業時間: 11時~19時 
 
定休日: 水曜日

**********************************************

2014年07月05日 トラックバック(0) コメント(0)

「Unison Research Triode 25」

unisonresearch logo
Unison Research (ユニゾンリサーチ)

DSD対応 真空管プリメインアンプ 「Triode 25」

USB入力搭載とUSB入力非搭載の2タイプを用意し、7月1日より発売です。


Triode 25

TRIODE 25 sck 20140703

価格:
USB入力付き ¥420,000円(税抜)
USB入力無し ¥380,000円(税抜)

製品仕様
■構成: クラスAB 管球式インテグレーテッドアンプ
■使用真空管:
  ECC83(12AX7)×2
  ECC82(12AU7)×1
  EL34(6CA7)x4
■動作モード: クラスAB プッシュプル
■出力ステージ: プッシュプル・ウルトラリニア
■最大出力: 45W+45W (ペントード)、 25W+25W (トライオード)
■周波数帯域: 20- 30kHzKHz ±1dB
■全高調波歪率: 0.5%以下 (10W 出力時)
■出力インピーダンス:6 Ω(4 Ω〜8 Ω対応)
■入力インピーダンス:47k Ω /50pF
■入力端子:
  RCA4 系統(CD,AV,Tuner,Tape)
  USB1 系統(USB 入力搭載モデルのみ)
■録音再生端子: in/out 各1 系統
■サブウーファー出力端子 : 1 系統 ( アクティブ用)
■フィードバック: 1.8dB(Low) or 5dB(High)( 切替可能)
■最大消費電力: 300W
■外形寸法: W 300× D 450× H 200mm(含突起部)
■重量: 20.0 kg
■ヒューズ:  T6.3A-250V (100V—130V)
■その他: 真空管カバー付属


USB 入力(USB 入力搭載モデルのみ)
■ USB デジタル入力:USB2.0
■サンプリング周波数:44.1, 48, 88.2, 96, 176.4, 192, 352.8, 384kHz,DSD64, DSD128
■ビットレート: 16 to 32 bits
■出力電圧: 1.5Vrms
■ S/N: 110dB (A weighted, 0-22,000Hz, 0dBFS, 1kHz)
■ THD+N: 0.005% (-10dBFS, 1kHz)
■対応OS:
  Mac OSX、 Linux( ドライバー不要)
  Windows( 専用USB ドライバーをインストール)
■その他: ASIO 対応




USB 入力を装備しているタイプは、

DSD フォーマットにも対応し様々な入力ソースに対応しています。

AB級のEL34プッシュプルタイプで、

ペントード(5 極間接続)とトライオード(3 極管接続)が切替が可能です。

フィードバック量可変スイッチを装備しており、

キレのあるシャープな表情と、柔らかく優しい表情の音色を

両方お楽しみいただけます。



TRIODE 25 sck 201407032

**********************************************

サウンドシティ熊本

〒860-0863
熊本県熊本市中央区坪井6丁目12-1 
クローバーマンション坪井中央公園112号

TEL/FAX: 096-273-7478

HP: http://www.sound-city.jp
Mail: info@sound-city.jp
Blog: http://soundcitykumamoto.blog8.fc2.com
Twitter: https://twitter.com/sound_city
Facebook: http://www.facebook.com/soundcitykumamoto

営業時間: 11時~19時 
 
定休日: 水曜日

**********************************************

2014年07月04日 トラックバック(0) コメント(0)

「エソテリック ESOTERIC レーベル 第2弾」

エソテリック 

ESOTERICレーベル 特別企画盤 第2弾

客席側とピアニスト側の収録音を比較・選択可能 (SACD層のみ)

予約受付中。 2014年7月30日 発売開始です。


■ 「ショパン、リスト、ドビュッシー、バッハ ピアノ作品集2 金子三勇士(ピアノ)」

ESSO-10001 sck 20140703
ESSO-10001 sck 201407032

品番: ESSO-10001
仕様: Super Audio CDハイブリッド
価格: 3,143円(税抜)
レーベル: ESOTERIC
ジャンル: 器楽曲


収録曲

ショパン: ポロネーズ第6番変イ長調Op.53「英雄」
ショパン: 舟歌 嬰ヘ長調Op.60
ショパン: ノクターン第2番 変ホ長調Op.9-2
ショパン: 別れの曲 Op.10-3
ショパン: ワルツ第1番 変ホ長調Op.18 「華麗なる大円舞曲」
リスト: ハンガリー狂詩曲第12番嬰ハ短調
ドビュッシー: 子供の領分より第6曲 「ゴリウォーグのケークウォーク」
バッハ=ブゾーニ: コラール前奏曲 「イエスよ 私は主の名を呼ぶ」



本ピアノ作品は、

主にオーディオファイル向けにDSD録音による高音質を追及したもので、

エソテリックとオクタヴィア・レコードのノウハウを結集して制作されました。

録音にあたっては、楽曲に対する演奏家のイメージを

リスナーが共有できる録音作品を目指し、

通常の客席側マイクアレンジ以外に、ピアニストの位置でも収録。

リスナーは、あたかも自身が演奏家になったつもりで、

その多彩な音楽的表現を堪能することができます。





エソテリック勉強会で試聴した盤です。

ものすごく良い録音で、音もよく

盤のご説明では、ピアニスト側で収録されているソフトは大変珍しいそうです。

お薦めです!

ご予約お待ちしております。




**********************************************

サウンドシティ熊本

〒860-0863
熊本県熊本市中央区坪井6丁目12-1 
クローバーマンション坪井中央公園112号

TEL/FAX: 096-273-7478

HP: http://www.sound-city.jp
Mail: info@sound-city.jp
Blog: http://soundcitykumamoto.blog8.fc2.com
Twitter: https://twitter.com/sound_city
Facebook: http://www.facebook.com/soundcitykumamoto

営業時間: 11時~19時 
 
定休日: 水曜日

**********************************************

2014年07月03日 トラックバック(0) コメント(0)

「マッキントッシュ MC75 C22」 

マッキントッシュ

モノラルパワーアンプ 「MC75」と、プリアンプ 「C22」 が7月1日発売開始です。

どちらも銘機で何度も限定販売されてきましたが

今回は通常のラインナップとして発売されます。



■ 真空管モノラルパワーアンプ 「MC75

MC75 sck 20140630

価格: ¥1,100,000(ペア、税別)

1955年に登場した モノラル・パワーアンプ。

スペックは2009年に発売されたMC75 限定モデルと同じで、

オリジナルのイメージを踏襲したステンレス鏡面仕上げシャーシを再現して

レギュラーモデルとして発売されます。


主な仕様
■定格出力: 75W(2/4/8 Ω) 
■全高調波歪率: 0.5%
■ S/N 比: 110dB
■回路構成: ユニティ・カップル回路
■使用真空管: 12AX7x1, 12AT7x2, KT88x2
■入力端子: バランス1 系統、アンバランス1 系統
■定格出力帯域: 20Hz ~ 20kHz
■周波数レスポンス
  : 20Hz ~ 20kHz(+0、-0.5dB)
  :10Hz ~ 100kHz(+0、-3dB)
■シャーシ: ステンレス鏡面仕上げ
■スピーカー端子: 金メッキタイプ1 系統(2 Ω、4 Ω、18 Ω)
■出力トランス: バイファイラー巻き
■その他: パワーコントロール機能搭載
■定格消費電力: 2.2A(100V、50/60Hz)
■最大外形寸法: W451×H215×D215mm (突起部含む)
■質量: 17.2kg





■ 真空管プリアンプ 「C22

c22 sck 20140630
c22 sck 201406302

価格: ¥660,000(税別)

2012 年、日本のみ100 台限定販売モデルでC22 が発売されました、

2014 年、オリジナルモデルから40 余年の月日を経て

外観デザインや設計思想は当時のオリジナリティーを大切にしながら

マッキントッシュ最新の回路技術が惜しみなく投入され

レギュラーモデルで発売開始です。


主な仕様
●使用真空管: 
  ライン用: 12AX7A×2
  フォノMM 用:12AX7A×2
  フォノMC 用: 12AX7A×2
●周波数レスポンス:   
  20Hz ~ 20,000Hz(+0、-0.5dB)
  10Hz ~ 100,000Hz(+0、-1dB)
●全高調波歪率:  0.08%(20Hz ~ 20,000Hz)
●定格出力:  2.5V(アンバランス)、5V(アバランス)
●最大出力電圧:  8Vrms(アンバランス)、16Vrms(バランス)
●入力感度:  
  ライン 450mV(アンバランス)、900mV(バランス)
  フォノMM 4.5mV
  フォノMC 0.45mV
● S/N 比: ライン 98dB、フォノ 80dB
●入力インピーダンス: 
  ライン 20k Ω(アンバランス)、20k Ω(バランス)       
  フォノMM 47k Ω /50pF、100pF、150pF、 200pF、250pF、300pF、350pF      
  フォノMC 10 Ω、25 Ω、50 Ω、100 Ω、200 Ω、500 Ω、1k Ω
●最大入力信号: 
  ライン 5V(アンバランス)、10V(アンバランス)         
  フォノMM 50mV        
  フォノMC 5mV
●ゲイン:  
  ライン → テープ出力 : 0dB
  ライン → プリアウト出力 : 15dB
  フォノMM → テープ出力  : 40dB
  フォノMC → テープ出力  : 60dB
●出力インピーダンス: 220 Ω
●消費電力:  75W(100V、50/60Hz) スタンバイ時の待機消費電力:1W 未満
●最大外形寸法:  W445×H152×D410mm(突起物含む)
●質量: 19.7kg






**********************************************

サウンドシティ熊本

〒860-0863
熊本県熊本市中央区坪井6丁目12-1 
クローバーマンション坪井中央公園112号

TEL/FAX: 096-273-7478

HP: http://www.sound-city.jp
Mail: info@sound-city.jp
Blog: http://soundcitykumamoto.blog8.fc2.com
Twitter: https://twitter.com/sound_city
Facebook: http://www.facebook.com/soundcitykumamoto

営業時間: 11時~19時 
 
定休日: 水曜日

**********************************************

2014年07月03日 トラックバック(0) コメント(0)

「Sound city kumamoto Navigation」

サウンドシティ熊本までの経路です。


3号線。 熊本市内から植木方面へ。

ホリデイスポーツクラブと、中央自動車学校の大きな看板があります。

マッサージサロンりらく黒髪店と、味千ラーメンも目印です。
soundcitykumamoto map (1)


ホリデイスポーツクラブと、中央自動車学校の大きな看板の方へ曲がります。
soundcitykumamoto map (5)


曲がるとすぐに踏切があるので注意して進んでください。
soundcitykumamoto map (6)


そのまま直進すると

スポーツクラブが見えます。 奥にクローバーマンションが見えてきます。
soundcitykumamoto map (8)


熊本市男女共同参画センター はあもにい第二無料駐車所を通りすぎ
soundcitykumamoto map (10)


クローバーマンションの駐車場へ進んでください。
soundcitykumamoto map (11)

soundcitykumamoto map (13)

マンションの一室ではなく、敷地内の一棟貸しテナントです。

駐車場入り口横にお店があります。
soundcitykumamoto map (3)

お店の前に、3台分の専用駐車場があります。
soundcitykumamoto map (2)







R1016979.jpg

soundcity20140606.jpg

soundcity20140606(4).jpg

soundcity20140606 (1)


坪井川遊水公園の隣にあるとても静かな場所で、音楽を聴くには良い環境です。

店内も天井高4m、約40畳のリスニングスペースの他、

修理・サポートスペース、事務所、キッチン、トイレ、倉庫もあり

ゆっくりと、じっくりと、真剣に、楽しく。 音楽・オーディオへ向き合える場所です。

お店も大きくなり、これからたくさんのイベントを考えています。

熊本の真ん中、中央区。 九州の真ん中、熊本。

上下右左、どこへ行くにも大体同じ時間でお客様のところへお邪魔できます。

お会いして、お話して、向き合って、いっしょに、楽しく、末永く、

お客様とお付き合いできればと思っております。

県内外のご来店、心よりお待ちしております。


Ladies and gentlemen ♪

Let's enjoy music !


**********************************************

サウンドシティ熊本

〒860-0863
熊本県熊本市中央区坪井6丁目12-1 
クローバーマンション坪井中央公園112号

TEL/FAX: 096-273-7478

HP: http://www.sound-city.jp
Mail: info@sound-city.jp
Blog: http://soundcitykumamoto.blog8.fc2.com
Twitter: https://twitter.com/sound_city
Facebook: http://www.facebook.com/soundcitykumamoto

営業時間: 11時~19時 
 
定休日: 水曜日

**********************************************

2014年07月01日 トラックバック(0) コメント(0)