「新導体 PC-Triple C」
オーディオ業界でケーブルなどに広く使われてきた「PCOCC」。
それに代わる、新たな銅素材として
発表された 「PC-Triple C」 (ピーシートリプルシー)。
「PC-Triple C」を使った製品が少しづつ発売されてきています。
今回、電源ケーブルの試聴をメーカーに依頼中です。
近々入荷予定ですので、気になるお客様はご連絡ください。
一緒に試聴しましょう♪
どんな出音なのか、音色なのか楽しみです。
【PCOCC】
名称は「Pure Cupper Ohno Continuous Casting」の略
「単結晶状高純度無酸素銅」
長所は、ずばり高純度。
不純物が混ざらなく、高純度な銅素材ができ、
優れた導電特性を持ち、オーディオケーブル用素材として最適とされていました。
古河電気工業(株)、2013年12月末日「PCOCC」の製造販売を終了。
【PC-Triple C】
「PCOCC」に変わる新素材。
不純物が付着した数ミクロン単位の極微な異物までも除去した
古河電工の高純度無酸素銅「OFC」を使用。
これは「PCOCC」で使われてた素材よりも、さらに純度が高い。
もうひとつの特徴に、
小さな圧力で数万回も連続鍛造する「定角連続移送鍛造法」を用いた
加工方法で、結晶構造と粒界が細分化され、
横方向に綺麗に並んで加工処理される
これにより、電流がスムーズに流れ導通特性や音響特性が高く
「PCOCC」の代わりとされる新素材です。
**********************************************
サウンドシティ熊本
〒860-0863
熊本県熊本市中央区坪井6丁目12-1
クローバーマンション坪井中央公園112号
TEL/FAX: 096-273-7478
HP: http://www.sound-city.jp
Mail: info@sound-city.jp
Blog: http://soundcitykumamoto.blog8.fc2.com
Twitter: https://twitter.com/sound_city
Facebook: http://www.facebook.com/soundcitykumamoto
営業時間: 11時~19時
定休日: 水曜日
**********************************************
- 関連記事
-
-
「オーディオ・ホームシアター展2014」 2014/09/27
-
「東京インターナショナルオーディオショウ2014」 2014/09/23
-
「新導体 PC-Triple C」 2014/09/11
-
「ONIX 試聴」 2014/09/06
-
「キソアコースティック 試聴」 2014/08/22
-