PAD 新製品案内 DI-DOM-PR/1.0
かつて多くの日本のオーディオファンから羨望の眼差しで注目された
“ドミナス”がプラエスト・レビジョンとして日本市場で復活です。
ドミナスは日本市場から姿を消して5 年ほどになりますが、
今でもその音楽性溢れ質感高い音質は「ドミナスに勝るケーブル無し」
と口コミで多く聞かれます。
ドミナスは国内から消えてからもアメリカ国内では継続されて売られてきました。
おそらくPAD 至上もっとも長寿で人々から愛された最高のケーブルでしょう。
音質については何も語る必要はありません、強いて語るならば、
聞こえてくるのは“音楽”だけです。
●導体:複芯線導体(銅)
●主な絶縁体:ポリエチレンフォーム
●シールディング:ブレード銅線&FEROX
●USE 慣らし時間:175 時間 ●ケーブルの公称外形:31.75mm
●物性処理:トリプル(3×)CryoMag
●希望小売価格 ¥231,000(税込・1mペア) 追加0.5mにつき¥31,500/ペア
●型番 DI-DOM-Pr-RCA1.0m(PAD)
内容はどうあれ、すごい作品です!
- 関連記事
-
-
JBL 「4319」 発売 2010/02/20
-
パイオニア カナル型イヤホン2モデル 3月中旬発売 2010/02/18
-
PAD 新製品案内 DI-DOM-PR/1.0 2010/01/28
-
AKG ヘッドホン「K519DJ」 カナル型イヤホン「K331」 2010/01/26
-
32bitDAC内蔵ヘッドホンアンプ「HP-A3」「HP-A7」 2010/01/21
-