fc2ブログ

「テクニクス SL-1000R / SP-10R」 SOUND CITY KUMAMOTO Blog

SOUND CITY KUMAMOTO Blog



SOUND CITY KUMAMOTO Blog > Technics > 「テクニクス SL-1000R / SP-10R」

「テクニクス SL-1000R / SP-10R」

テクニクス 

リファレンスターンテーブルが待望の復活!

ダイレクトドライブ・ターンテーブルシステム 「SL-1000R」、

ダイレクトドライブ・ターンテーブル 「SP-10R」が5月発売予定です。

technics 20180328_2


新開発コアレス・ダイレクトドライブ・モーターと重量級プラッター。

Technics史上最高の回転精度を追求し、

極めて高い精度でなめらかな回転を実現しています。


不要振動を徹底的に排除したシステム構造。


電源回路をセパレートし、ノイズの影響を排除。

リアルタイムの回転数表示も可能な

セパレートコントロールユニットになっています。




ダイレクトドライブターンテーブルシステム 「SL-1000R」

キャビネットとトーンアームを一体にしたターンテーブルシステム。

sl1000r 20180328

メーカー希望小売価格: 1,600,000円(税抜)
※ヘッドシェル、カートリッジは本体に付属していません。


別売オプションのトーンアームベースを増設することで

最大3本までのトーンアームを取り付け可能な構造を採用。

technics 20180328_3
※3本のうち、1本はロングアーム用となっています。




ダイレクトドライブターンテーブル 「SP-10R」

名機「SP-10 シリーズ」の復活モデル。

sp10r 20180328

メーカー希望小売価格: 800,000円(税抜)
※ダストカバーは付属していません。


SP-10MK2、SP-10MK3との互換性を維持しています。

従来のSP-10シリーズのシステムから置き換え可能。





往年の名機「SP-10」、「SP-10MK2」、「SP-10MK3」は

修理・メンテナンスも困難になり

ファンにとっては待望の復活モデルです。

お問い合わせお待ちしています。












次回イベントのお知らせです。

2018年4月21日()・22日(

アキュフェーズを代表する最上級モデルを

じっくりと聴いていただく試聴イベントを開催致します。

アキュフェーズ フラグシップモデル試聴イベント

accu 20180310_2

【期間】 平成30年4月21日()~22日(

【時間】 営業時間内 (11時~19時)

【場所】 サウンドシティ熊本 audioroom

【イベント展示機】
SACD/CDトランスポート「DP-950
DAC「DC-950
SACD/CDプレーヤー「DP-560
プリアンプ「C-3850
モノラル純A級パワーアンプ「A-250
純A級プリメインアンプ「E-650
※スピーカーは、常時展示中の B&W 「803D3」 です。


入場無料、フリー試聴です。 

お気軽にご来店ください、お待ちしております。

**************************************************

サウンドシティ熊本

〒861-4137
熊本県熊本市南区野口3丁目18-11(アクアドーム前)
TEL/FAX: 096-273-7478

HP: http://www.sound-city.jp
Mail: info@sound-city.jp
Blog: http://soundcitykumamoto.blog8.fc2.com
Twitter: https://twitter.com/sound_city
Facebook: http://www.facebook.com/soundcitykumamoto

営業時間: 11時~19時

定休日: 火曜日

*************************************************
関連記事

2018年03月28日 トラックバック(0) コメント(0)












管理者にだけ公開する